犬部!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「犬部!」に投稿された感想・評価

我が家にも、保護施設から引き取った子をはじめ、保護猫が3匹います。

殺処分問題は私にとっては関心の深い社会課題のひとつですが、映画の出来とは別 笑

実話とのこと。実在の人物と映画の人物が同じ行動…

>>続きを読む
枚方

枚方の感想・評価

3.0
よかったね。

思想を含む作品なので、含むんですけど、
お金を取れない相手に野良猫の面倒を一切見ない獣医をあんまり悪者扱いは、しないで欲しかった。一言フォローは欲しい。
超絶可愛いチワワ2匹の飼い主として、
飼い犬を捨てたり、糞尿をそのままにしている飼い主が許せない。

もう少し暖かくなったら、チワワとキャンプに行こう。

殺処分を無くしたいという確固たる想いを持ち、外科実習をせずに獣医になった
花井颯太と仲間の物語。保護犬、保護猫を助けたい人達の話なので、全体的に優しい映画です。殺処分をなくすのは、どうにかならないも…

>>続きを読む
manaymsht

manaymshtの感想・評価

3.0

生き物は全部保護する。難しいことを実現しようとしてる人たちがいるんだなぁ。
病気の子や成犬成猫は処分対象。人間じゃなかったら命の選別をしてもいいの?
保健所にいる人の心のケア大切。
多頭飼育崩壊の人…

>>続きを読む

大好きな林さん!中川さん、浅香さんなら観るしかないでしょ。あるマンガを思い出した。「若い男がライオンに襲われた時、自分が成長してから戦いたいと言った時、ライオンは待ってくれないし、多分若い男は成長し…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.0
救っても救ってもキリがない虚しさ。
自分も微力ながらやれることをやっていきたい。
aopon

aoponの感想・評価

3.0
ハートフルないい作品だった。
登場人物が皆いい人なので安心して見れた。
Yoshiharu

Yoshiharuの感想・評価

3.0

医療に従事する人の多くは、犬でも人でもみんなを救いたいと思っている。
だけど、そんな事はできない。そんな事ができるはずがない。努力はもちろん必要だけれど。
一殺多生は必要悪かもしれないけれど、必須だ…

>>続きを読む
igoo

igooの感想・評価

2.4
『犬部!』('21日)観た。殺処分ゼロを目指して奮闘する獣医師の話し。えー泣いちゃう。柴崎くん元気になってよかった。

あなたにおすすめの記事