ひっさしぶりに映画みてすごくおもしろかった。なんだこの女!幸せになるんかい!
エルマークリフトン監督作となっているが
撮影に入る3日前に亡くなり、
アイダルピノ初監督作として問題ないらしい。(うろ…
まったく期待しないで観たのですが、すごいなと思うところがいっぱいありました。空間が変容していくところもすごいし、画面が息をしてるように伸びたり縮んだりずっと生き生きしてるし、セリフを喋るところと無言…
>>続きを読むつまんなかったとかじゃなくて単純に睡眠不足だったので中盤けっこう寝てしまった。
なので最後の追いかけシーンで脚が悪いとさいしょわからなかったのでフォームが悪いし足が遅いなとかほんとうに空気の読めな…
冒頭の虚ろな表情で真っ直ぐに道を歩く女性の姿。それだけで作品の魂を描写する手腕が見事。
家族との不和、愛した男の裏切り、受け入れてくれる男を愛しきれない不義。寄る辺のない女性のメロドラマがノワール調…
ピアノを弾く男の手でセックスの暗示。次の男は鉄道模型マニアでこれも支配を表すのか?と思いきや見守りを示したのかな。
ラストの追いかけっこは息が詰まる。絶対にヒロインが死ぬと思ったんだけど死にませんで…