1958年のニューポートジャズフェスティバルのドキュメンタリーの修復版。
ジャズは詳しくなくて、
自伝映画はビルエヴァンス タイムリメンバード🎬を観ただけです。
セッション🎬は苦手。
ギター弾きの恋…
なにやらもう、映画というか、
点数をつける感じではなかったなー。
驚くほど感動的だとか、
心が動いたとか、正直、いい映画だったとか
そういうことではないが、
綺麗な映像を見ていた。
という感じ。…
このようなドキュメンタリー映画に点数を点けるのは難しい。
ジャズを好きな人は高評価になるだろうし、ジャズに興味が無ければそもそも見ないだろう。
内容そのものについては文句のつけようが無い。
なので、…
いつか映画館で観るんだ、と思いつつ早数年。
家の音響がある程度良くなったのでついに観てしまった。。
いやあ、観て良かった。というか何回でも観れるわこれ。
映画館でも絶対に観る、上映してくれ。
そも…
音楽で肉体は融点に達し 祈りと愉快さが熱を帯びる 心地よさと沸点の狭間を踊り明かす真夏の夜
音楽は勿論映像も美しく、ビッグメイベルあたりからはすっかりリズムに飲み込まれマヘリアジャクソンの主の祈り…
ここ最近は野外上映ばかり行ってるが、行った野外上映、場所違うのに全部同じ主催者だった。無料でいい映画を野外でやるという鑑賞者に得しかないけど、何が目的なんや…(俺もこんな慈善活動がしたかった!)。…
>>続きを読む©️1960-2019 The Bert Stern Trust All Rights Reserved.