女王トミュリス 史上最強の戦士のネタバレレビュー・内容・結末

『女王トミュリス 史上最強の戦士』に投稿されたネタバレ・内容・結末

カザフスタンの映画「女王トミュリス 史上最強の戦士」こと、原題「Tomiris」かっこいいい!!!

迫力ある騎馬戦のシーンは、キングダムを生で見ているみたいだった。そのくらい大乱闘!馬ごとバッタバ…

>>続きを読む

この作品は、歴史は、繰り返すと言った感じで、物語は、大きく、前半と後半に、分かれる。前半は、主人公、『トミュリス』の、父親が、奇襲にあい、殺されたことの復讐劇。後半は、『トミュリス』の、夫と息子が、…

>>続きを読む

2024年86本目
【あらすじ】
中央アジアの部族の長の娘トミュリスは、反乱により父を殺され隠れて暮らす。徐々に力をつけた彼女は復讐をはたし、部族の長としての地位を確立、夫を得て子を生む。しかし大国…

>>続きを読む
遊牧民の女性が父親を殺され、部族をまとめペルシャ帝国の侵略を打ち破るまでの話。
よくある歴史もののサクセスストーリー。
古代の雰囲気を出すためか、映像が全体的に暗い。

騎兵軍団の迫力が半端ない。この手の映画の戦闘シーンは序盤とか後半だけ豪華なことが多いですが(グラディエーターとかアレクサンドロスとか)、一貫してダイナミックでした。邦画の歴史物にも見習って欲しいぐら…

>>続きを読む

紀元前6世紀のカザフスタン付近でのお話なんだけど、役者さんの演技はカンフー映画みたいにちょっと大げさで懐かしい感じがした。アジア的なものとヨーロッパ的なものが混在していて独特な作風。

前半はちょっ…

>>続きを読む
女王トミュリス、強くて、美人、紀元前にこんな戦士がいたとは。
民に対する思いやりのある、意志の強い王だ。

アカン・サタイェフ監督が紀元前550年頃に実在した遊牧民マッサゲタイ族の女王トミュリスを題材に描いた史劇アクションである本作は、アケメネス朝ペルシア帝国の創立者キュロス大王が世界の半分を征服していた…

>>続きを読む

「一人残らず私が殺した」とか言うお姫様(のちに女王)が主人公で強い女しか出てこないので気持ちがいい。孤児拾う度量を見せつけたかと思えば、ちゃっちゃと復讐すませて戦闘中にプロポーズされて即結婚出産。作…

>>続きを読む

とてもよかった。
歴史もの・かっこいいヒロイン・馬が好きな人には刺さると思う。
自由や故郷や同族のために戦うアツい精神が好きな人。
MMFRとかスリーハンドレッドとかキングダムが好きな人。
とかにお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品