ザ・フラッシュのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『ザ・フラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新しい解釈のマルチバース作品で
楽しめた。
マイケル・キートン
バットマン激アツ

フラッシュかっこい~っ
赤ちゃん救出シーン好きだ 助けながら食べてエネルギーチャージして すごい
エンディングでまた犬が出てくるのもよかった

フラッシュと同じぐらいバットマンも出てたな
DCファン…

>>続きを読む

最近やたらと「マルチバース」を使ってくる映画界ですが、MCUからひと足遅れる形でDCにもその影響が波及しています。

本作は意外にも(というと失礼ですが)よくできていて、昨今のマルチバース系の中でも…

>>続きを読む

もうひとりのフラッシュが最初ウザすぎた。しんどくて見るの止めようかと悩んだけど何とか見続けたら、とにかくスーパーガールが最高で素敵やった!大昔にやるやる言いながら没になったニコラス・ケイジのスーパー…

>>続きを読む
エズラ・ミラー×2も良かったけどドラマ版も視聴した側からするとエズラ・ミラーとグラント・ガスティンだったら更に激アツだった

変えられない現実と向き合う展開ってやっぱり泣きそうになる

不安しかないメンツで戦うの面白かったしどちらのバリーもいい人だったから最後ちょっときつかった

最初の赤ちゃん救出面白かったし、走るだけで…

>>続きを読む

バリーは、超高速で移動できる能力を持ち、フラッシュとしてジャスティスリーグのメンバーだった。過去に戻る方法を見つけ、失った母を取り戻そうとするが、、、

DCコミックのフラッシュ。
アクアマン、ワン…

>>続きを読む

もったいつけずすぐ出てくるの良い。
冒頭から派手なアクションとカーチェイスで俄然ノってくる。しかも彼女が最初から出てくるなんてサービス良すぎ。

こっちでもマルチバースなのね。
マイケル・キートン版…

>>続きを読む

⚠️過去記録

●マイケル・キートンのバットマンが見られるというコトで非常に期待してた作品。

●ベン・アフレックのバットマンまで見られて、序盤からテンションが上がる。

●ジョージ・クルーニーのバ…

>>続きを読む

マーベル作品『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のマルチ・バースよりも、こちらのDCマルチ・バースの方が良くできていた。

『ザ・フラッシュ』のDCマルチ・バースはタイム・リープから派生したとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品