DC版マルチバースムービー。
ちょいちょい色んな人が登場します。
個人的に今まで知らずに未見だったのが、
ニコラスケイジとジョージクルーニーです。
後で調べてみようかな^ ^
内容は、亡くなってしま…
最近やたらと「マルチバース」を使ってくる映画界ですが、MCUからひと足遅れる形でDCにもその影響が波及しています。
本作は意外にも(というと失礼ですが)よくできていて、昨今のマルチバース系の中でも…
何作目かは忘れたけど、昔、スーパーマンが地球の周りを超光速でぐるぐる回って時を戻したのがあったなーって思いだした。要はそういう事なのかな?アインシュタインの相対論を踏まえてるみたいだけど、よくわから…
>>続きを読む【ちなみにオレは、】
ドラマ版のフラッシュ⚡は全然観たことネェ。
DC映画はシャザムシリーズ位しか観てネェ。
【デ、結局観てドーダッタ?】
フラッシュニワカ🔰のオレでもスッゲー楽しむ事が出来、フラ…
スパイダーバースと同日に鑑賞したのでマルチバースはしごをしたことになりました。
普通に面白くて楽しい作品だったけど色々なところで宣伝されていた通り最高傑作かと言われると個人的にはそこまでではなくて…
映画ブログ「シネフィル倶楽部」にてオススメ記事公開中です!
【ザ・フラッシュ】※ネタバレあり
https://ameblo.jp/cinefil-club/entry-12834744593.ht…
マルチバースを扱った今作。マイケルキートン版バットマンや、スーパーガールといった違う世界の話でありましたが、歴史を思い通りには変えられない運命であるとの教訓と言いますか、正直ストーリーが予想できてし…
>>続きを読む『IT/イット』2部作のアンディ・ムスキエティ監督が、はじめてスーパーヒーロー映画を手がけた『ザ・フラッシ』。DCコミックスの映像作品を再編する、DCユニバース構想の序章として位置づけられる。
ま…
DCコミックぽくない作品でした。
DCって暗くて、ジメジメしていて、グロテスクとは言わないまでもビターな作品が多いように感じるが、この作品はかなりコメディに富んだ作品だった。とはいえ内容自体はシリ…
© 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved © & TM DC