シカゴ7裁判に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シカゴ7裁判』に投稿された感想・評価

2.5
かなり大げさなパフォーマンス(「オレを見て!」的な演技)満載のドラマチックすぎる映画。アメリカで弁護士やってますが、法廷でこんなパフォーマンスする証人・弁護人などなかなか見かけませんw。
satoko
2.5

複雑にパーツを散りばめて、あとで組み合わせて、はいスッキリ、にしようとしてるのはわかった。個々の特性があやふやなのに断片的に切り取るからこっちでつなげるの大変だったよ。おもしろくなりそうだったのにな…

>>続きを読む
かお
2.2
キャストも豪華だしテーマわかりやすくてよかったんだけどまぁ画面映えしないよね
内容的に当たり前なんだけど、退屈だった
これ楽しんで見れる人って素敵な人だと思う
私は無理だった
juicy
3.0
暴動時冷静なのと信念を貫くもの、個々が面白かった
感動する内容なのであろう
お勧めされて視聴。
スピルバーグ監督でも観てみたい
Ayaka
3.0

エディレッドメイン出演ということで映画の存在を知り、鑑賞。

うむ。

これ、ほぼほぼ実話ということだよね?

恥ずかしながらベトナム戦争の詳細も、
それに対する反対運動についても、
殆ど知らなかっ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

未予習で観たので歴史的な背景がわからなくてちょっと戸惑った。判事めっちゃむかついた!誰のためのデモなのかってとこはみんな一致しててよかった
LIMONE
2.5
ジュリアス・ホフマン判事、同じく判事のローラント・フライスラー(白バラの祈り:2005年 ドイツ)を彷彿とさせる。

こーゆー奴、いずれも実在したんだぜ。
そして今も、こーゆー奴が実在してるわけだ。
英単語の覚え方「あれスッと(arrest)逮捕する」を思い出した。そんな逮捕のされ方あってええんか。

ジョセフゴードンレヴィットの七三メガネ好き。
Erica
3.0

我々の血

個々のキャラクターの存在感
全くいやらしくなく物語にじんわり浸透させながらも、それぞれの魅力や野望や信条などを際立たせる脚本が素晴らしい。

ドキュメンタリーを見ているかのような緊迫した…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白い。最後感動。判事めっちゃムカつく。よくわからないのがエディ・レッドメインが全て悪かったってこと?録音テープが見つかって裁判前に尋問練習してたけど、めっちゃ動揺しまくるやん。俺そんなん色々聞かれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事