シカゴ7裁判のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シカゴ7裁判』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アメリカ社会の病巣。権力の不当な暴力に対する反抗。若者のエネルギー。

The whole world is watching!
もうあのラストだけで観て良かったなと。
60年代。有罪と決めてかかってくる政府に立ち向かう思想を持った若者たち。
むずかしい話かと思ったけど、応援したくなるし、最後はヒーローみたいだった。

背景をあまり理解してないので完全に他人事のように観てしまったけど力強い作品だと思った。

しかし「裁判官がのちのち不適格だったと判定された」と最後で注釈がつくけど、それを作品の中で描画してもらえない…

>>続きを読む

判事にイライラした

父親に対する反抗だっていう指摘が印象的だった。確かにそうなのかもと思うものの、社会に立ち向かうって簡単なことじゃないし、信念もってやるのはすごいとも思った。あんなに妨害、嫌がら…

>>続きを読む

面白かったです。
実話というところに衝撃🫨
今現在もこういうことはあるんだろうな…
判事がほんと最悪だったんですが、、
イライラさせる演技上手い!
そして裁判シーンが多大なのに飽きさせない構成と編…

>>続きを読む

理不尽な裁判、判事に見事に終始イライラさせられたけど、最後のリストの読み上げは痺れたし泣いた。

戦争とか人種差別とか、楽しいテーマじゃないしけど、結末はスカッとする終わり方だったし最後まで見て良か…

>>続きを読む

ジョセフゴードン見たさで見始めたけど、エディも出てるの知らなかった

実話、どの映画もそうだけど、実話なのが信じられない。
てか、過去にこんな酷いことがあったなんて信じたくないし、きっと今もまだこう…

>>続きを読む
最後の戦没者の名前を読み上げるシーンにグッときた。

すごく集中してみないといけない作品だと知っていたので心して鑑賞。
結果、エンドロールを涙目で眺めながらThis is usやフォレスト・ガンプなどのベトナム戦争が絡む歴代の名作たちに想いを馳せた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事