いつかの君にもわかることに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「いつかの君にもわかること」に投稿された感想・評価

メグ

メグの感想・評価

4.2

4才の息子をもつ窓拭き清掃員のシングルファーザーのジョン。
実は余命わずかという中、一人残すことになる息子の里親を探す物語。

このあらすじだけで泣くなとは思ってたけれど、やはり泣いた。
ただ、スト…

>>続きを読む
らん

らんの感想・評価

4.1
この監督は、「おみおくりの作法」といい、私に声を上げて号泣させる作品ばかり。
つこ

つこの感想・評価

4.4

「トラックに石を積んでる」の台詞で、
あぁ里親はあの人に決めるのかなと
ピンときちゃった。

飛んでいく風船、動かなくなった昆虫…
4歳の子に死を理解させるなんて難しいよね。

もう1本差し出すロウ…

>>続きを読む

1年近く前に見たものですが、個人的には2023年観た映画の中ではベストワンです。映画はこうあって欲しいという事をしみじみ確認させられました。
ラストのカットで恥ずかしかったけど嗚咽してしまいました。…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

4.7

昨年公開の非ホラー作品で一番見たかった作品。ただ見るのを躊躇させる題材で鑑賞が今年にずれ込んでしまいました😅

シングルファーザーのお父さんジョンと息子マイケルのささやかな日々を丁寧に丁寧に描写しす…

>>続きを読む

皆見てくれ。
あらすじだけ見るとお涙頂戴もんか?ってなるかもしれないがそんなことない。納得の上で涙が止まらない。

これとフィールド・オブ・ドリームスは目が開かなくなるくらい泣いちゃう。

上映して…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

4.2
里親があの人しか居ないだろうと思った。
ただ、どの里親でも完璧ではなく、多少どこかの部分を妥協しなければならない。でもそれは自分自身が親でも言えること。
家が1つ違えば価値観も何もかも違うと思った。
Aya

Ayaの感想・評価

4.6

電車で見ていて途中でやばい(涙)と思い中断。

ママのことを悪くいうでもなく、息子のことを大切に育ててきたパパ。まだ30半ば…
もどかしさや苛立ち、いろんな人との関わり方が痛いほどよく伝わってきた…

>>続きを読む
adg

adgの感想・評価

4.1
ずーっと最後まで泣きながらみた。
でも、悲しいのだけれど、穏やかな愛に溢れた親子。
里親はわたしが思った通りだった。
mugg

muggの感想・評価

4.4

静か、切ない、、

切ない中に愛がたくさん詰まってた
歩幅を合わせるシーンが🫶

言わなくても子どもってなんかわかってるんだよ

あなたにおすすめの記事