サマーフィルムにのっての作品情報・感想・評価・動画配信

サマーフィルムにのって2020年製作の映画)

上映日:2021年08月06日

製作国:

上映時間:97分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 映画好きにはたまらない青春SF作品
  • 全ての要素が絶妙に合わさっている
  • 登場人物のキャラクターが生き生きと輝いている
  • 青春映画として、ジュブナイルとして、SFとして、成長物語として、傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマーフィルムにのって』に投稿された感想・評価

時代劇愛に溢れる青春作品でこれは面白かったです!

時代劇が大好きな女子高生3人組が青春時代劇を作成するというストーリーなのですが、随所に映画愛が溢れていて昨今のタイパ重視の風潮への警鐘もあり良く出…

>>続きを読む
つよ
4.0

時代劇が大好きな女子高生がこだわりの映画を作ることに。
イケメンをスカウトして主役をやらせようとするけど意外すぎる秘密が。
青春もの。良かった。
優勝して遅れてくるのカッコいい。
主役の女優さん伊藤…

>>続きを読む
4.0
時代劇オタクの女子高生が映画制作をする青春映画。タイムトラベル要素もあり、映画愛も溢れていてとても良い映画でした。胸キュン系の映画に対しての対比もあり面白かった。

スマホで映画も撮るという点が現代的。
ryusan
3.7

タイムトラベル × きらきら時代劇

ハダシは時代劇かぶれの映画部員。でもコンペでライバルの花鈴が企画するキラキラ恋愛ものに敗れて腐っている。
しかし自分のイメージにピッタリの主人公凛太郎と出会い、…

>>続きを読む

 時間モノの映画も映画モノの映画も好きなのだが、近所で上映していなかったため内緒で隣県まで越境して鑑賞。
 コロナ禍下の平日ではあるが生涯8度目のはずの単独鑑賞(スクリーン独り占め状態)。

 時代…

>>続きを読む
3.9
良い意味で今っぽくない、
どこか古風な演出や色使いがされた映画だった。

んなあほな!
のベタベタな演出が逆に素敵。

サマータイムマシンブルース的な要素を若干感じる。
ui
4.0

夏の青春最高でした。

「他人の物語に使う時間なんてない」このセリフ刺さったなー。

未来で映画は5分とかの短時間のものになっていて、映画はなくなってる。
今ももう短い動画が流行してるけど、これから…

>>続きを読む
4.0
夏に観るべき作品。青春やなぁ。
3.8

あー
うーむ…
すごく語るには難しい
奇跡のキャスティングと
二度と撮れない彩度高い撮影カット
何よりも面白い
可愛い
愛おしくなる

2020年代の映像業界に与えた影響はデカい
とても重要な作品だ…

>>続きを読む
ゆ
-
インスタリール、TikTok、YouTubeショートで脳を溶かす人が多い現代
映画よ永遠なれ!
女優の伊藤まりかさん、最高の演技をありがとうございました

あなたにおすすめの記事