アンダードッグ 後編に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アンダードッグ 後編』に投稿された感想・評価

前後編に分けられてて、後編見て本当に良かった
目指すものに辿り着くまでの道の醜さ、なんなら戻っても前に進もうとするこの感じ、すごくいい
人生一筋縄でいってたまるか的なメッセージを受け取りました
クロ
4.3

後編はキャラ一人一人を深掘りし、因縁など分かりやすいし、ボクサーの周りの人たちの心情も分かっててメチャ良かったけど、やっぱ子供が虐待される所は胸が痛いな。
井上尚弥の試合見た後にこの映画を観ると感慨…

>>続きを読む
4.5

とにかく役者さんたちが本当に素晴らしかった。

そしてプロットも脚本も、変に綺麗にしすぎず、リアルさがあって良いし
カメラワークも好きだな。

演技とわかっていながらも、試合のシーンはついつい力が入…

>>続きを読む
DW
4.5

■森山未來さんの情けなさがリアル過ぎてずっと絶句していたのだけど…
最後らへんは目つきまで違ってきて本当にカッコ良かった‼️

あの腐れ縁のカップル?夫婦になれて良かった。尿瓶抱えて泣いてるシーンで…

>>続きを読む
nnd_7_
4.1

私が想像していたアンダードッグは後編に全部詰まっていた…!
こういうアッツいのを求めてたんだよ…!
だからって前編が要らなかったというわけではなく、
あれがあるからこそ後編がかなり滾るものになってい…

>>続きを読む

あの、前編があるからこそ、後編がガツンと効きすぎる。
後編良すぎた。
まず、子役の使い方が絶妙うま過ぎ。
あんなこと言われたら、泣いてまうやろ。
喫茶店のシーンも、非常に良い。
子供の持つ、真っ直ぐ…

>>続きを読む
5.0

前編に続いて鑑賞。より一層キャストの背景を知りながら物語に入り込んだ。
みんなそれぞれもっている辛い過去から立ち上がろうとする姿がとてつもなく感動した。
特にクライマックスの8ラウンド、試合中のセコ…

>>続きを読む
ぼろ
4.3
前編でとことんかっこ悪い晃を見せられているので後編の熱い展開にどんどんのめり込んでしまった。
晃が再起を図りトレーニングを始めるとこで漢泣き。
父親との関係も息子との関係も胸にグッとくるものがあった。
4.3

前編から引き続き後編鑑賞

後編の後半から急にやる気を出した男たち
それまでのドロドロした人間関係で凶器沙汰もありマジか、だったが

やる気になった龍太と晃のスパーリングやシャドーボクシングの様が激…

>>続きを読む
mee
4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろすぎた。
無駄に長いんやけど、最後になるにつれて無駄じゃなかったんだなと思った。
森山未來の演技は凄いなあ。
ずっと観ていたくなる。
めちゃくちゃ引き込まれた。
ラストの走る後ろ姿、過去作の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事