無聲 The Silent Forestに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『無聲 The Silent Forest』に投稿された感想・評価

mey
4.0

このレビューはネタバレを含みます

性暴力を受けるより…
友達を裏切る事の方が辛い…
自分にはここしか居場所がない…
衝撃的だった…

加害者も被害者
結局は大人が悪いっ
聾唖者の弱者が犠牲になっていると思い知らされる

実話を元に……

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ろう学校などをテーマにした作品は何度か観ましたが、今までにないパターンで驚きました。

開始30分あたりで事件が発生、その後良い大人(先生)が関係者に事情聴取し主犯格の少年までたどり着きます。マスコ…

>>続きを読む
hachi
3.9
どうしようもないことだけど、視野が狭くなって、傷つく場所でも、そこにすがるしかないって凄く辛いことだな。環境ってすごく大事だし、一歩踏み出す勇気もとても大事。韓国映画レベルの胸糞。
3.7

話が進んで行けば行くほどキツくなっていった。助けてくれる友達や大人の少なさが寂しくなった。初めは怒りの感情だったのに、最後にはそんな気持ちすら抱かなかった。居場所を求める人に居場所を作ることは誰でも…

>>続きを読む
DIN0t0
3.9

聾学校に転校してきたチャンは明るい少女、ベイベイと出会う。やがてチャンは彼女が同じ学校の生徒から性暴力を受けていることを知るが、それは始まりに過ぎず…。

ーーーーーーーーーー

実話ベース。

終…

>>続きを読む
そら
4.0
記録

何とも胸糞悪い作品
実話ベースなのがまた…最後まで救いようがない

胸糞映画。

ミッドサマーとは違う、胸糞悪さ。

性暴力の話はなんだって後味は良くない作品、それが聾学校で起こるって、助けを求められない。

女の子が、みんなふざけてるだけだ、と受け止めたり、親も理…

>>続きを読む
hasisi
3.7

男子学生であるチャンは、普通学校に通う聴覚障害者。
とある事件を切っ掛けに、若手のワン教師と出会い、ろう学校との関係性を持つ。
健常者に囲まれたいまの学校での辛さと比較すると、楽園のように思える環境…

>>続きを読む
Pipin
3.4

実際にあった事件の様だが、本当に居た堪れない思いと、思いのすれ違い、助けてくれる大人の少ない事に終始思いを馳せて観ていた。

年少のいじめられっ子を助けなかったから後に彼に裏切られたりと、青少年達世…

>>続きを読む
悲劇が繰り返される構図…。

隠蔽、事なかれ主義…。
世の中がどんどん悪くなる道理。
それはいつも共通してる。

あなたにおすすめの記事