久しぶりに胸糞悪すぎて何も喉に通らなくなった。胸も張り裂けそう。
これは簡単に評価できない映画の一つ。
そして、どこまでかはわからないけど実話ベースってのがもっとやるせない。
最後のオチも救いようが…
ろう学校で繰り返される性暴力。実話に基づく作品。
最初から最後まで子供たちの中で起きるショッキングな内容に言葉を失う。助けを呼んでも誰も聞こえない。
学校名や登場人物は全て架空のものとあるが、、、
…
闇自体は完全には消えなかったけど、主人公とヒロインが一応の救いを得られてホッとした。
本人も深い闇を抱えていた主犯格に制裁が加えられる(彼の境遇的にそれは救いでもあるはず)シーンがはっきり描写さ…
内容に反して、残酷なほど映像が真っさらで美しく感じました。詳しく映画の内容は書かないのですが、そこまで、え、もっと更に掘り下げる?!ととても驚かされました。しかも白人の映画ではなく保守的であろうアジ…
>>続きを読む理不尽に虐げられる弱者。
叫びは誰にも届かない。
聲など無く―――
学校という閉鎖的環境において、悪意の連鎖が招く醜悪な現実が容赦なく描かれる。
台湾の聾学校で起こった実際の性暴力事件と、それにま…
これが事実…。
主人公のろう者のチャンは、念願の入学を果たしたろう学校にてベイベイと出会う。新生活に期待に胸をふくらませる通学途中、スクールバスの中で信じられな光景を目にする。新米教師に事実を訴え…
「一緒に私をいじめていいよ」
助けて、の一言を音に出せない悔しさ。
被害者の痛みを“汚名”だと言いのけ、聴こえる大人が、見える大人が、救えるはずの大人達の歪みと看過が無垢に手垢をつけていく。
聾…
©2020 Taiwan Public Television Service Foundation, Oxygen Film Co., Ltd., The Graduate Co., Ltd. and Man Man Er Co.,Ltd. All Rights Reserved.