Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~』に投稿された感想・評価

美しさとは何か。

ドラァグクイーンがただ歌って踊るパフォーマーなのではなく、偏見に対して煌びやかな衣装を身にまとい心を焚きつけて躍り出る戦士であることを理解する過程を経て、友人のプリティ・母のマー…

>>続きを読む
Yuri
4.5

ドヴァグものにありがちなドタバタ劇や驚くような展開やないのですが、その分、16歳の主人公の繊細さに丁寧に寄り添った温かな秀作。ジェイミーを演じたマックス・ハーウッドが新人とは思えない、新人だからこそ…

>>続きを読む
ys
3.5

ロンドンの大ヒットミュージカルの映画化。
他の生徒はYouTuberやヴァギタリアン(下ネタ?)になりたいけど、
ドラァグクイーンになりたいゲイボーイのジェイミー。
男だけどキュート。
やっぱり歌が…

>>続きを読む
acco
3.5

踏み出す勇気の大切さ
初めてのショーのシーンは鳥肌がたった

プリティは素敵な友達
プロムでのいじめっ子へのセリフがめちゃくちゃよかった!
世の中の学生はここだけでも観たほうがいいんじゃないかなって…

>>続きを読む
なを
3.8
日本版鑑賞後に映画版も観た。
何曲かカットされてるのは悲しいけど、ジェイミーもプリティもクラスメイト達も良かった。
胸熱。
non
4.0

日本キャストの公演を見に行けなかったのでアマプラで鑑賞。ゲネプロ動画を見てたので知ってる曲がたくさん出てきて、その一つ一つの曲の良さに心震えました!
特にプリティの歌うビューティフルがよかった!!彼…

>>続きを読む
3.0
はまらず。
最後の本人映像がよかった。
ピコ
-

25年日本版を観たので復習👠💃
イギリスにいるとめちゃくちゃ聞こえてくるフレーズや訛りがたくさん🎶
ヒューゴがリチャードEグラント!なのに!The Legend of Loco Chanelがない😭…

>>続きを読む
かに
4.0

映像化としてもわりと工夫を感じて良かったけど曲が少し弱いかなと思いつつ、後半にかけてどんどん良くなっていく。実話に基づいており、夢見る駆け出しのクイーンのキラキラとクィアをとりまく現実の環境の両方を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事