ディヴィジョンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ディヴィジョン』に投稿された感想・評価

微妙…

中身はいいけど、終始暗いしごちゃごちゃしてて見にくい😂
寝そうになったわ😅
TONO
3.0

11件/月の誘拐事件が発生するリオデジャネイロの実話に基づく物語

⭕️良いところ:
どいつもこいつも汚れている姿を映す脚本
G・アドバのアートな撮影
冷徹な銃に撃たれるシーン

❌残念なところ:

>>続きを読む
アキ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラジルで起きる誘拐事件を解決しようとする警官の話
犠牲は出るもなんとか解決
後味悪い
2.5

〖アクション:ブラジル映画〗
1997年のブラジルのリオデジャネイロを舞台に、誘拐事件撲滅のために戦う警察の姿を描いたポリスアクションらしい⁉️
終始…暗い…雰囲気も映像も…
派手さがないのと…わち…

>>続きを読む

前作のモーターラッドも大概、何をやってるかの説明が足りないなー、と思ったけど本作もわかりにくい、南米の人が好きな西日が強くて暗い室内のカットのせいで、もともと顔の判別がまだついてないのに誰が喋ってん…

>>続きを読む
2.6

リアル調バイオレンス満載という意味では力作だとは思うが予想外に知的刺激がもたらされず、脳が無意識的に休憩を取りたがったようだ。苦笑

「腐敗・裏切りの構図」というのは、そうなるだろうなと予測がつくこ…

>>続きを読む
まよ
2.6
なんか一番悪いヤツどうなったんだろ
っていうかどこら辺までが実話なんだろなぁ
どいつも行動原理がいまいちわからず
誰にも感情移入できなかった
もう誰も信じられない
自分を守る為に そうせざる得ないのか
警官も、上司も、同僚も

これが、実話なのが一番怖い
2.2
ブラジルだからなのか、誰がなにでナニがそれなのか?
分からないくらいに腐ってるのは、実話ベースだからなのか?
それで結局はってのも、放り出された感があってたいへんだ。
何回か見れば分かるの?これ。

なんだか間延びした印象を与える作品です。これと言った見所もなく、「なぜ」「これが」「こうなったか」というのがイマイチ分かりづらいです。
あと場面がずっと暗いので登場人物の顔が識別しづらいです。これは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事