バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ2021年製作の映画)

Resident Evil: Welcome To Raccoon City

上映日:2022年01月28日

製作国:

上映時間:107分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • ゲームに近いシナリオで、正史感があって好き
  • ホラー要素が入り始めていて、ちゃんとバイオしている
  • ゲームの世界の再現性が高く、怖がらせ方とアイデアが良い
  • 登場キャラはもう少し似せて欲しかったが、原作に寄せる努力が伝わってくる
  • ゲームを知らない人でも楽しめるが、知っているとより楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』に投稿された感想・評価

2.0

ん〜〜ちょっと違うかな〜って感じ。
僕もバイオハザードはゲームをプレイしてて
この映画を観るとめっちゃ詰め込みが凄い。
忙しい。。分ければ良いのにと思った。

グロさとかゾンビの表現は普通。

キャ…

>>続きを読む
mi2wit
2.5

ゲームの1と2を合わせて3で割った感w
1か2だけを煮詰めてくれた方が良かったかなぁ…
序盤に出てきた、あのガラスの血文字はムリヤリすぎでは?w
名セリフだけに、安易に(というか意味なく)使ってほし…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

まず始めに、原作ゲームは『1』と『リベレーションズ』(共に携帯ゲーム機版)をプレイ済み、ポール・W・S・アンダーソン監督のミラ・ジョヴォヴィッチ版シリーズを履修済み、その他はプレイ動画や攻略本等でキ…

>>続きを読む
3.7

バイオハザード
ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ

https://youtu.be/gaFYKeJDHnc


監督/ヨハネス・ロバーツ
海底47m(17)などで知られる
が、日本ではスマッシュヒ…

>>続きを読む
3.4

久しぶりのホラー映画で、観る前からドキドキでした。

ミラ・ジョボビッチのバイオハザード観てる人なら、お!ってなるとこがあった。特にバイオハザードのゲームやってる人ならそう思うんじゃないかな?

辛…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』上映初日、朝一番にIMAXで観てきました😎

レビューでかなりボロクソに書かれていたので…期待したい気持ちを抑えつつ、期待値かなり低めで鑑賞…

>>続きを読む
Sui
2.0
ラクーンシティ、警察署、洋館のセット・雰囲気だけはよかったです。
fzk
-
これはこれで楽しめたけど、ジルはシエンナ・ギロリーがぴったりだし好きだったからちょっと違うんだよな〜。あとレオンもこれじゃないだろ感すごい。多様性の時代だからですか?
aoao
4.5
このレビューはネタバレを含みます

評価低いなぁ😨

実は配役を見た時点で絶望して、今まで見てなかった作品。プライムなので鑑賞。

ありゃ?面白いじゃない🌼
スペンサー邸とラクーンシティと映画のバイオ1のミックス。クレアを主人公に置い…

>>続きを読む
KK
3.4
このレビューはネタバレを含みます

すごく評価悪いな〜と思ってたけどそこまで悪くなかった。
ゲーム設定も残ってて良かった。ただ、設定を引きずりすぎてゲームをやってないと意味不明な瞬間多いかも。人数多すぎだし。リサとか出てきて嬉しいけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事