アメリカの友人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アメリカの友人』に投稿された感想・評価

ブルーノ・ガンツとデニス・ホッパーが共演。

この「アメリカの友人」における二人が醸し出すオーラ 空気感は、とてもよく似ていました。

似たもの同士が 犯罪を通して運命を共にする物語。

暗くくすん…

>>続きを読む

え、なんでそうなった?!って話の流れ的には気になるところがちょいちょいあり🤣
でもトムとヨナタンが最後それぞれめっちゃ楽しそうなんだよなあ〜🤝

トムリプリーは太陽がいっぱいのラストで捕まったんじゃ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大昔に劇場で見て以来、久しぶりに再視聴。
ヴィム・ヴェンダース監督の比較的初期の作品で、自分としては初めて観た同監督の作品なので、個人的に思い入れがある。
パトリシア・ハイスミス原作の「太陽がいっぱ…

>>続きを読む
3.7

突然殺人を依頼される額縁職人の話。

犯罪に巻き込まれる主人公が不憫なのだけど、どうにかこうにか依頼に向き合う。いわゆる洗練されたアクションではなく、ギッタンバッタンしたリアリティのある描写なのが味…

>>続きを読む

フランス人のミノー(ジェラール・ブラン)が、贋作ブローカーのリプリーにある殺人の依頼をするが断られる。オークション会場で出合った額縁職人ヨナタンが白血病を患っていることを知ったリプリーは、ミノーがヨ…

>>続きを読む

まだヴェンダースが大傑作「パリ、テキサス」で世界的に認められるかなり前、ロードムービー3部作の次に手掛けたサスペンス作。
 原作は「太陽がいっぱい」で映画と共に認められたパトリシア·ハイスミスで、当…

>>続きを読む
Evans
3.4

「緊迫感のある時間」

余命わずかな男が危険な殺しの現場へと足を踏み入れる作品

尾行して殺しのタイミングを伺うスリリングで緊迫した時間が流れる作品であった。

◆暗い場面が多い作品であったが、ラス…

>>続きを読む
KOKI
4.0

鑑賞後の余韻がすごい。死に場が海辺ってだけで、ブルーノ・ガンツ演じるヨナタン・ツィマーマンはどれだけ幸せだったのだろう。原作がパトリシア・ハイスミスということで、『アメリカの友人』はヴィム・ヴェンダ…

>>続きを読む
3.7

昔寝ちゃったのでトライ。 ハイスミス原作。トム・リプリー役がデニス・ホッパーと知り。見たくなって。

NY パリ ミュンヘン と移動するジャンル分け不能な描き方がユニーク。

導入のNY部分。
直前…

>>続きを読む
kazun
3.7

死んだはずの画家の贋作を売りさばくトムは馴染みのマフィアのミノから殺しの依頼を受け、余命短い額縁職人ヨナタンを推す。ヴィム・ヴェンダース作品。

印象的なシーン
・オークション「ブルーが違う」
・落…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事