アメリカの友人 4K レストア版の作品情報・感想・評価

アメリカの友人 4K レストア版1977年製作の映画)

DER AMERIKANISCHE FREUND

上映日:2021年11月05日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『アメリカの友人 4K レストア版』に投稿された感想・評価

Benito
4.2

【 ヴェンダースの映したかった色彩 】

4Kレストア版鑑賞、通常版と比較。
(映画のレビュー自体は通常版で済)

1977年に製作された本作を2014年に35mmフィルムをスキャンし、音響もドルビ…

>>続きを読む
Shaw
4.5
「芸術を投資のために利用する人が好きじゃない」
哲学とメッセージ性のあるネオノワール。撮影があまりにも良い。こんなに美しい夕陽を映し出す映画が他にあるだろうか。
4.2

リプリーと言ったら
太陽がいっぱいを思い出すのだが
チェックしたら
リプリー3部作の1つらしい

それがわかると
2人の男の愛と嫉妬が
納得できる

ブルーノガンツ
デニスホッパーはもちろん
役者の…

>>続きを読む
序盤10分経ったところで急激な眠気が私を襲い、10分寝たら目がぱっきり覚めて、まったく眠くなくなり、何が起こってるかわからない映画を1時間40分観る、みたいなことを最近は主にやっております。
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

WOWOWはこっち。音声が変わったとのこと。始まりの贋作とかあまり関わってこず悪巧みに巻き込まれていくヨナタンの家族と新しい友情が心に残る。地下鉄のカメラ、ビリヤード台、赤いソファー、電車のスタンド…

>>続きを読む
igoo
3.6
『アメリカの友人』(’77西独)観た。白血病で余命に不安を抱いている額造りの男が、その不安を逆手にとり素人殺し屋に仕立てられる話し。 

パトリシア・ハイスミスの「トム・リプリー」シリーズの第3作と第2作「贋作」の発端をヴィム・ヴェンダース監督が映画化。
撮影はロビー・ミューラー。
音楽はユルゲン・クニーパー。
今回の鑑賞は4Kレスト…

>>続きを読む
ihy
-
どの文脈と繋がっていたのかは思い出せないけど「ビリヤード台でポラロイドを撮る」シーンが好きだった
Toshi
3.5
ヴィム・ヴェンダース監督作品。
『太陽がいっぱい』の続編とのことだが、観ていなくても問題ないと思います。
ラストシーンがとにかく美しくて、印象的でした。

2024/8/24 NHK BS

普通の映画では躊躇なく当たり前のようにバンバカ人を殺すけれどそんなに簡単に殺せるわけはない。😅
ましてや一般の生活をしてきたものにとっては恐ろしく高いハードルが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事