私は決して泣かないに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私は決して泣かない』に投稿された感想・評価

boa
3.8

このレビューはネタバレを含みます

それを義務と捉えるか愛と捉えるか…
たとえ亡父の顔すら覚えていなくとも

着信音「くそポリ公」で合うルームミラーの視線。ナンバープレートを蹴り落とすアクション。冒頭から目が離せないモーションの連続。ゴミ袋を取りに戻る動作でオラが衝動だけの17歳じゃないことを撮ったかと思え…

>>続きを読む
柴芋
3.9

17歳の主人公は、大人とも子どもとも言えない絶妙なニュアンスを醸し出している。でも親に大人としてあてにされるとなんか嫌。ましてや、ずっと家に居ない父親の遺体を引き取りに行くなんて、難易度高い。自分の…

>>続きを読む

17歳のポーランド人少女が出稼ぎ先で事故死した父の遺体を引き取りに単身、アイルランドに向かい社会の様々な理不尽に直面しながら成長していく物語。

長編初監督作『クリスマスの夜に』(2017)で第42…

>>続きを読む
漁師
3.9

ラストの娘(オラ)の涙・・一言では言い表せないない孤独と闘いながら、アイルランドに家族の為出稼ぎに行き事故で亡くなってしまった父。そして、アイルランドでのもうひとつの人生を持っていた父・・何故か上手…

>>続きを読む
ヨーロッパの冬特有の絶望感や悲壮感が伝わってきて非常によい。

グッとくる1作。出稼ぎ先の異国で死んだ父親を引き取るために向かう17歳を描くロードムービー。父親の死に方は悲惨だし手に入るはずの金はないし、悲惨な展開だが、壁にぶつかるたび、だり〜とタバコふかすヒロ…

>>続きを読む

サラに金を渡すのは「父が望んでいた」からだとオルカは言う。父を灰にしてまでも費用を浮かせて残した金で車が手に入らないと分かった以上、その金をどうするかは問題であるが彼女はそれを困窮することが見えてい…

>>続きを読む

その家庭環境から早熟でタフに育った主人公(🚬+👩🏻(17)🇵🇱ポーランド在住)。7年間離れて暮らしていた父の死後🇮🇪アイルランドに渡り、父の同僚・友人と会いその暮らしぶりや人柄を知ることになる…と言…

>>続きを読む
aiko
3.8

お涙ちょうだい的な演出皆ムの自然でリアルな映画
ジミで淡々
けどやっぱり 涙はでる

「私は決して泣かない」 私は泣きました

息が詰まりそうな毎日にウンザリ苛々
ストレスは上昇
で、🚬に🥃な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事