クライマーズ・ハイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クライマーズ・ハイ』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

1985年(昭和60年)8月12日に発生した日本航空123便墜落事故、通称“日航ジャンボ機墜落事故”を題材にした横山秀夫の小説の映画化。

未曾有の航空…

>>続きを読む
waca
3.4

【忘れてはいけないあの日航機墜落事故】
傷ましいという表現では到底言い表せないほどの1985年に起きた日航ジャンボ機墜落事故。その事故が発生してからの怒涛のヒト、情報の動きを新聞記社で働く所謂「ブン…

>>続きを読む
jyave
3.6

公開日:2008/7/5
キャッチコピー:「命を追った、あの夏」

大半の舞台は北関東新聞社で進んで行く。前橋市内に存在する9階建てのビルを借り、200平米を改装し美術装飾がリアリティある演出が光る…

>>続きを読む
meran
4.3

最近暑くなりちょっとバテ気味なので字幕を読まなくていい邦画を観ようと思って観てみました。

邦画は楽に観れますがお菓子食べながら観てるとセリフが聴き取れない(;^_^A

中学生の時に起きた日航機墜…

>>続きを読む
3.5

あの悲劇の裏側に、こんな話があったのか……と思わされました。

御巣鷹山の日航機墜落事故をめぐり、地元新聞社と大手新聞社との駆け引きや、スクープをめぐる激しい争いが描かれます。報道におけるスクープと…

>>続きを読む

3度目の鑑賞〜年を経て観る度に感じ方が変わる作品です。8月の日航機事故の大惨事を偲び、あの時新聞社に何が起こったのかを再確認できる記録映画でもあります。若き堤真一、堺雅人、遠藤憲一をはじめ、多彩な役…

>>続きを読む
FX225
3.5
色々闇

息子が巻き込まれたのかと思ってずっと見てたけど、どうやら違うと気づくのに最後まで見て気づく。息子との確執も安西もセクハラも登山シーンも何で入れたのかよく分からん。結局コネ入社なの?ちょい出しで色々出…

>>続きを読む
3.8
おそらく事実

あなたにおすすめの記事