セブンのネタバレレビュー・内容・結末 - 466ページ目

『セブン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

真犯人はSomersetらしい...

本当かどうか知らないけど確かに辻褄はあってた。
改正前の9つの大罪。

次は違う視点でまた観たい!!
ジョンドゥ頭よすぎ最後の7人目を自分にして、犯人をメルズ警部にするとは。。。
この映画凄い!

ブラッドピットの映画を通して病的なほどにイライラしている演技の様子と七つの大罪の内で怒りの感情が最後まで残っていく様を見ればオチが早い段階であるていど見当がついてしまうのはいかんともし難いが、それで…

>>続きを読む

七つの大罪が誰に該当するのか?

色々と調べていると元々は9つの大罪であって、真犯人はサマセット!などという陰謀論じみた解釈もあるらしい。それはそれとして以下はあくまで自身のメモ的考察。

①大食、…

>>続きを読む
公開当時は大衝撃で、箱の中であんなことになってしまったグイネスが実際はブラピと仲睦まじくしてる事実に妙に安堵してしまうほどだった。
今見ても、とてもよくできた映画だと思う。
サスペンス好きにはたまらない映画。
ブラッドピットとモーガンフリーマンが神がかってる作品。
最後のシーンのブラピの泣くときの演技はすごすぎる。

でもラストはほんとにショック。
辛すぎてヘコむ映画。

この映画の本当のテーマは"人間の弱さ"ではないだろうか。。ラストからは、いかにも人間の本性や醜さが描きだされているかのように見えるけれど、やっぱりそれは奪われた事への怒りを抑えることが出来なかった、…

>>続きを読む

『ユージュアル・サスペクツ』で圧巻の神演技をみせたケビンスペイシーに男惚れしてしまい、移行彼の出演作を追って行くうちに本作に出会いました。(そうでなくても十分話題作でしたが。)

そのケビンスペイシ…

>>続きを読む
七つの大罪を主題にした連続殺人事件を解明していくお話。七つの殺人が起きるわけなんだけど、毎度殺害現場がロックな感じで好き(小並感)これはこれで納得出来る終わりだと思った。

ストーリーは単純。キリストの7つの大罪に倣った殺人をベースにストーリーは展開するけど、そこに意図するものは見えない。それでも緊張感をもってラストまで観れたのは、映像や俳優の演技が優れてたからかな。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事