初めて視聴。
30年前の作品にも関わらず、今も名作と言われている理由がよくわかった。
定年1週間前の刑事「サマセット」を演じるモーガンフリーマン。
そして、街に来たばかりの新米刑事「ミルズ」をブラ…
Ernest Hemingway once wrote, ‘The world is a fine place and worth fighting for.’
I agree with the s…
心に、バコンと音がした。
胸の奥で、何かが壊れたようだった。
三十年も前の映画だというのに、今の映像よりも、ずっと生々しく息づいていた。カメラが呼吸をしているようで、私は、まるで現場の空気を吸ってい…
犯人がサイコパスで大変面白い映画。
7つの大罪になぞらえて殺していくっていう、殺すことへの個人的動機(アイツがこんなことをしてきて、許せなくて、憎くて……)が薄くて、犯人のサイコパスっぷりが発揮さ…
ラストのシーンは衝撃でした。
何か悪いことは起こるという前振りが丁寧にされていたのに、自分の想像の1歩先をいってました。ミルズはすでにコントロールされていたんだろうな。犯人の手のひらの上で転がされて…
そんなに刺さらなくて、なんでこれが傑作なんだろ?ってなりました。キリスト教が短いからそれで終わってしまうのか、なんかゾルトラーク的なのがあるのか。
・雨やたら降ってるなあ
・ミルズやたら飲み物飲む…
Eirin Approved (C) 1995 New Line Productions, Inc. (C) 2010 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.