これからの人生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『これからの人生』に投稿された感想・評価

れい
3.0

感じてください系映画
いい意味で言うと無駄な説明せーへん
悪い意味で言うと丸投げ感あるかな
色んな問題練り込んできてるから各々が何か考えるにはむちゃ良いと思うけど、私はもうちょっと感情の動きとか掘り…

>>続きを読む
アブリル・サモラの演技が魅力的だった。
最初男性かと思ったけど歴とした女性なんだね。
それ以外はそれほど印象にのこらなかったかな。
静かな確実な愛。
年齢もジェンダーも生き方も人は人として、目の前の人に向き合う。これが愛だなぁと。

原作があって、それのリメイクなのね。
Meilu
3.0

このレビューはネタバレを含みます

イタリアのドラマ映画。

モモはセルビアから来た孤児で薬を売って生計を立てている非行少年。ユダヤ人でホロコーストを体験した年配のマダムローザは自宅で行き場をなくした子供を育てていた。モモはマダムロー…

>>続きを読む
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12672032139.html
raga
3.0

主演の黒人少年の表情が良い。人びとは誰かに認められて生きがいを見出す。金銭や偏見ではなく、真意にどれだけ愚直に向き合うことが出来るか、互いに過ちや失言に非を認めることが良き人生へと歩むことになる。

>>続きを読む
2.8

良い話やねんけど、95分にまとめるには短すぎた気がする

どこにも行くあてのない自由を求めた少年と、深い悲しみを経験した女性との絆の話

いつのまにか急に仲良くなってるし

ギャングはあっさりと抜け…

>>続きを読む
黒人少年の演技が良かったです。

可愛げのない子供に愛情を注ぐ人達が素晴らしい。

「ボロボロに傷ついた経験があるのに、他の人に優しくできる人。そういう人ってカッコいいよね」by キアヌ・リーブス
2.9
ソフィア・ローレンが出ていてうれしい。
ミモザとモモ。
主題歌も心揺さぶられる。
Takako
2.9

ソフィアローレン(イタリアの大女優らしい)の内側から滲み出る美しさを楽しめる映画。86歳とは思えん!マダムローザっていう名前がぴったりな、華やかで優しくて強い女性の役。マダムローザもモモに自分の名前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事