ドライブ・マイ・カーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

4.2

なぜか涙が出た。

人には色んな側面があって、
沢山の矛盾を抱えている、その全てがその人。

その矛盾があるからこそ、
他人には期待せずに目を背け、
感情の衝突を避けていた気がする。

俺や好きな人…

>>続きを読む
観賞記録。村上春樹好きな自分は好きだけど、奥が深い。静かに時が流れる中、ちょい長い。演劇詳しくないけど、多言語、手話もあって、難しい。もう一度見たい。

深い!真実をちゃんと明らかにしないまま
ストーリーは進んでいくので
情景から何があったのかを
観る人が読み解く力が必要な映画

夫婦の物語

ストーリー:妻の浮気を目撃した時に
関係を壊したくないか…

>>続きを読む

深い話でした。1時間近いところでいちど話が区切られていて、何も下調べなくみると、短編集?ここからまた続きが始まるのかしら?などいろいろな考えがあたまに浮かんだものの、自然に続編につながるところが見事…

>>続きを読む

劇中劇ラストの手話で表現されたことが全てなのだろう。そして、苦しみや悲しみや辛さを全て受け入れたことを表現しているのがラストの韓国のシーン、と考えてよいですか。よく言われますが、喪失と再生ということ…

>>続きを読む
3.5

私は3時間があまり長く感じなかったです。
と言うことは楽しめた方かなと思う。
本当に個人的な妄想だとは思いますが、何故か既視感があった。終わりの20分くらい。
ここのところ立て続けに手話が出て来る映…

>>続きを読む
甘酒
3.5

全くもって沼のような作品。

丁寧とかでなく緻密に作られている様は圧巻でした。
家福悠介(西島秀俊さん)は愛していた妻の音(霧島れいかさん)の運転が嫌いだったし。
音が望まない物は自分だけ望んでも仕…

>>続きを読む
Aoi
-

ようやくレイトショーで駆け込み鑑賞しました。
正直とても好きな映画だったと感じたけど、こんなにもなんて感想を言語化したらいいか分からない映画は初めてでした。

どこがめっちゃ良かった、とか、ここが感…

>>続きを読む

題:評判通りのすげー作品
製作:2021年、日本
監督:濱口竜介
原作:村上春樹著同名小説など
出演: 西島秀俊、霧島れいか、三浦透子、岡田将生

村上春樹の小説が原作とのこと。

私はハルク・ホ…

>>続きを読む

長かったわ〜。
長編って言うけどだいぶ長くてしかも途中から車走っとるとこばっかになってきて感情もっとほしかった!
でも、ドライバーと家福さんとのやり取りでドライバーの心がだんだん開けてくとこはちょっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事