劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアの作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアの映画情報・感想・評価・動画配信

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア2021年製作の映画)

上映日:2021年10月30日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』に投稿された感想・評価

UKey
3.3
このレビューはネタバレを含みます

初見は映画館だったと思うが手元に記録がなく確認できず

原作小説版からもアニメ版からもズレたパラレル世界のSAOとして始まったプログレッシブシリーズのアニメ映画化作品

アスナ視点で紡がれるSAO初…

>>続きを読む

Amazonプライムビデオにて鑑賞。SAO作品を観たのはこれが初めてだが、置いてけぼりをくらうことなく映画の世界に入ることができた。映像がめっちゃきれいで自分がゲームの世界に入ったかのようだった。シ…

>>続きを読む
童顔のキリト可愛くね〜か?
演じる松岡さんの声もアリシゼーションのキリトよりも幼く聞こえる
mina
4.0
このレビューはネタバレを含みます

アスナちゃん主役によるアインクラッド編。関連としては、原作は未履修でアニメ版は履修済み。新鮮な気持ちで楽しめました。
話の構成で、前半はアスナちゃん&ミトちゃん、後半はアスナちゃん&キリトが中心。ア…

>>続きを読む
4.0
これまでたくさんのシリーズが出ているSAOですが、今になってこうして最初のストーリーが新要素も加わって映画化されるのはとても嬉しい。観ていてとても楽しかったです。ただ、これは続きが気になる感じ……!
4.9

アスナ視点の物語ですが、新キャラのミトとの関わりなどストーリーが結構しっかり作られていたと思います。そしてやはりアインクラッド編はSAOの原点にして至高だと個人的に改めて思いました。
また、SAOを…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

DolbyCinemaにて鑑賞。
通常館で見てないので比較できませんが、Dolbyらしい迫力、音圧はあり、500円増しの価値はあったと思います。
内容は、まぁ間違いないですね。2種類の原作に無いキャ…

>>続きを読む

「これはゲームであっても遊びではない」

✼感想✼
SAO始まりの物語に当たる作品。
個人的な見解になってしまうのですが、
アインクラッド編が一番燃えます🔥
ゲーム内での死=現実の死というのが、
1…

>>続きを読む
3.9

IMAXシアターで観ました。臨場感たっぷり。
プログレッシブは文庫でも読んでるけど劇場版オリジナルの改編もあり、全く問題なく楽しめました!
1フロア目のボス戦の描写も刷新されててゾクゾクが止まらない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品