劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』に投稿された感想・評価

UNEXTで配信されていたので、引き続き視聴しました〜!!面白かったです!!

SAOの物語をアスナ視点で描いたって感じの作品だそうです!!

装備とかが懐かしかったです〜!!
ぴよ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アスナ視点
本編と結構違うから、ifルートみたいな感じかな?
あの最後の時点でパーティ解消してたし
アスナから見たらキリトめちゃくちゃカッコいいね
いや、別にキリト視点だとかっこよくないとかじゃなく…

>>続きを読む
cho
3.0
プログレッシブなので本篇とちょっと噛み合わないところはあるけどゲーム初期の設定はやはり見てて楽しい。

このレビューはネタバレを含みます

本編と矛盾してる点が気になるかな...。
ifルートとして見るのが吉かと思います。
3.0

やはりSAOは一作目前半の緊張感のある展開が一番好きだと改めて実感。劇場版クオリティのボス戦アクションシーンは最高の一言。ジェダイっぽいマントをかぶったアスナの厨二病的なかっこよさからの、脱ぎ捨てて…

>>続きを読む
2.7
ミトにパーティーを解散されてモンスターに命を奪われかけた時に、助けてくれたキリトに対して一言も礼を言わないのはどうかと思った。
他はまあ、映像が綺麗になっただけなので概ね満足。
NEMO
3.0
SAO始まりの物語?
面白かったから、そろそろ積みゲーやろうかな(´ε`;)

このレビューはネタバレを含みます

ハーレム警察ノー発動で見やすくはありましたが、原作を読めていないからか、一期からの擦り合わせがあまりできませんでした、、、。
SAO世界に入ってしまったアスナチャン視点だと思っていたのですが、ifル…

>>続きを読む
3.0

アスナ視点の新生アインクラッド編って感じですね。新キャラのミトも良い感じ。最後はキリトと一緒に行くことにビックリ。アニメ版だとここでアスナとは別れて次に会う時は血盟騎士団のアスナとソロのキリトだった…

>>続きを読む
sakura
3.0
アニメの補足的な役割
ソードアートオンラインの世界観良いなぁ

あなたにおすすめの記事

似ている作品