ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~』に投稿された感想・評価

まず、島を作ります。


ってすげーな。
そこから先はおとぎ話のようであった。


島の建設の様子をもっと描いて欲しかった。
そこに技術的な興味がわいた。
Momoka

Momokaの感想・評価

3.5

最近で1番見ててわくわくした映画。
平日夜に3本一気見したいつだって辞められるシリーズ、シドニーシビリア監督のNetflix作品。
イタリアの海域からたった500m先に勝手にコンクリで島を作って独立…

>>続きを読む
moviemania

moviemaniaの感想・評価

2.7

NETFLIXオリジナル作品。

1960年代に1人のイタリア人技術者が、イタリア沖に石油プラントに似た“島”を建設し「ローズ島共和国」として独立を宣言した実話をベースにした物語。

こんなことが実…

>>続きを読む

イタリア人らしい、溢れてしまった情熱が小さな独立国家を勝手に作ってしまいました。と言う史実に基づいたお話。ちゃんと切手もつくり、言語も決めてゆく感じがイタリア人らしく愛らしい。クライマックスの海軍と…

>>続きを読む
よとり

よとりの感想・評価

3.4
結果試合に負けて勝負に勝った
何にも縛られないためには自分の法律や国家を作る、そんな発想を生み出すことができる自由な思考に憧れます
nas

nasの感想・評価

3.2
結構面白かったな。イタリア近海の公海上にイタリア人2人が人口の島を作って独立宣言した話
Yuriyuri

Yuriyuriの感想・評価

3.7
エンジニアって考えていることがそもそもちゃうわ、
自由を求めて島まで作っちゃうとか!

これが実話っていうのがほんまに驚き!
面白かった!
Bom

Bomの感想・評価

3.3
こういう発想。無ければ作る。というか、ご本人曰く、出来ちゃった。すごいなー。出来ちゃうんだもんな。人間が想像できることは、大体できる。かっこいい。

2020年初観作品541本目
カツマ

カツマの感想・評価

3.8

それは刹那の夢のユートピア。生きづらい世の中に必要な場所、自由を求めて広い海へと漕ぎ出した果てなき夢想。打ち上げ花火のようにパッと咲き、理想郷は残響のように海上の蜃気楼と一体化した。これはたった一人…

>>続きを読む
その

そのの感想・評価

3.6

実話なのすげぇな笑笑
ごめんなさい、もっとでかい島かと思ってました笑笑
でも、自分が思い描いた通りに行動するのってすごいな

"小さなことよ世界を変えるんでしょ"
って生涯共にするの夢あるなぁ
一緒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事