ローラ殺人事件に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ローラ殺人事件』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

オットー・プレミンジャー監督作。

著名なコピーライター、ローラ・ハントを殺害した犯人を捜査する刑事・マクファーソンの姿を描いたミステリー。
オットー・プレミンジャーの初監督作品。
知的な捜査劇を描…

>>続きを読む
ジーンティアニーの美しさにただただ見惚れた。女だけどw
ストーリーもなかなか良かった。
また見たいのにアマプラにもunextにもない。。

バカミステリー映画w。面白いことは面白いが登場人物の造形がリアリティーゼロ笑。人間の感情がないというか、ふつう殺人現場の部屋で翌日から何事もなかったように普通に生活したりパーティしたりしないだろw!…

>>続きを読む

美貌のコピーライター・ローラを愛する男たちが織りなすちょっぴりサイコミステリーっぽい探偵劇。散弾銃で殺されたローラを愛するパトロン作家の回想から始まり、殺されたと思ったローラが生きていて取り違え殺人…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

4.0

現代から見れば、確かにミステリ的には目新しいことは何もありません。
ですがおもしろい!
見せ方、展開が上手いんですかね?
89分間引き込まれました。無駄なシーンがひとつもなかった!
(ただ、やはりあ…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

4.5

30年ほど前テレビ放送を録画して観た。傑作の誉れ高かったが何が面白いのか全く分からなかった。傑作はやはり劇場で観なくちゃ、とばかりに時間を作って出かける。

今となってはもはや、と言うストーリー展開…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.0
面白い!

87分の短尺で引き込まれるストーリー。あっという間に見終わった。

1944年フィルムノワール爆発の年。その代表作のうちの一つ。そりゃそうだ。
ゆべし

ゆべしの感想・評価

3.0

40-50年代ハリウッドの「フィルムノアール」はマニアックなジャンルの印象あるが、この作品はとても観やすく個性的なキャラクターとサプライズ展開ある殺人ミステリで、カルト人気があるのも納得の映画だった…

>>続きを読む
zoe

zoeの感想・評価

4.3

レンタルショップで偶然見つけて鑑賞しましたが、予想以上に良作でした。これ途中で犯人が分かってしまったら面白くないんだろうけど、私は明らかにされるまで犯人も犯行の詳細も分からなかったので面白かったです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事