誰かの花の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『誰かの花』に投稿された感想・評価

渋谷のユーロスペースで鑑賞。渋谷はここ2年くらい苦手意識を持っています。友人と一緒にいても「大丈夫ですか?落ち着かないですか?」と言われるような場所。

それでもこの映画は観たかった。ご縁を感じだか…

>>続きを読む
IMAO
4.0

罪の意識(加害者と被害者)と時事問題をうまく組み合わせた良い脚本。そして当て書きされた良いキャスティング。そこに無理がなく嘘がない。映画に対してとても真摯に向き合っている感じがする。ワンカットワンカ…

>>続きを読む

「誰かの花」日常の中で突然に起こる事件。疑念を晴らすべきか晴らさないべきか、それが問題だ。ハムレットのように悩む主人公の孝秋は、どう解決をするのか。人間が生きて行くのは大変だし、苦しむ人は出来るだけ…

>>続きを読む
2.0

良くも悪くも真面目で語らせすぎな映画だと思いました、その丁寧さでは刺さらないしウェルメイドって感じでもないし、舞台挨拶を観ているとそれが納得出来るお人柄です。
フラッシュバック?(過去の映像を流す演…

>>続きを読む
n
-
和田さん素晴らしかった…
そしてそれは周りを支える層の厚さでもあると思った。
人間はグロテスクで、こわくて、でもキラキラもしてる。

非常に見応えのある映画だった。
とても丁寧に作り込まれている映画なのだが、まず何より主人公とシンクロした観客が延々と居心地が悪い思いをするのが最高。
ここがとにかく面白い。
見方によってはユーモアす…

>>続きを読む
ば
5.0
良かった
芝
4.5
岡部さん(;;)😭
20代前半でみておいてよかった映画ナンバーワンかも。
人に害を与えず心穏やかに長生きしたい。
団地 真実 悪意 葛藤

認知症
チョコケーキ二個切ない
逆立ちかわいい
迷子の猫ずっと鳴いてる
masaya
4.1

その日、風が強かったから起きた痛ましい事故。いくつかの偶然が重なった不幸。それだけだ。なのにどうして心落ち着かないのか。被害者の妻や子に目が合わせられないのか。
ある日突然、家族として当事者になるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事