当時の東映の新鋭監督の中で、最もヒロイズムを排したやくざ映画が撮れていたのは佐藤純彌だったんじゃないかと思う。
中島貞夫、降旗康男だってもちろん、深作欣二だってここまでじゃなかった(その分、アクショ…
あくなき野望実現の為に既成の犯罪組織を食い荒らすヌーヴェルバーグやくざ=渡辺文雄に、思い通りにいかないとすぐ辞職を申し入れる直情型タフガイ=丹波刑事もタジタジ。
前作で試みられた実録路線への転換が…
ジャケ写では小さな写真の渡辺文雄さんがまさかの主役。子分に若き谷隼人隊長など。
警察は丹波&室田さん達で前作同様。
食いしん坊の文雄さんが頭脳、度胸、仲間との結束を武器にヤクザ共をツマミ食いして成…
内部から食い荒らし汚職を握って揺する。切れ者の内田良平。親玉の河津清三郎に議員の水島道太郎と不動産屋の金子信雄。頭脳で巧妙に証拠を消し何もかも乗っ取る渡辺文雄。死人に口無し後手に回り疲れ果てる刑事な…
>>続きを読む