とても静かで美しく深い映画。実話。
バイキングと宇宙飛行士は似ているのかも。
平和な世界になりますように。
個人的な事なのですが第一次世界大戦〜ぐらいの時代背景のヨーロッパの映画を観ると心のどこ…
感動した。考古学の話はあまり見た事なかったが、ロマンが詰まっていた。セリフの一つ一つの言葉が深くとても良かった。母と子の宇宙の話のシーンは涙腺を刺激された。イギリスの風景、戦争に突入する時代背景が美…
>>続きを読むなんて美しい…
この時代にこんな素敵な女性が。
そして、人を名声や肩書きで判断しないという事。
第二次世界大戦が始まる前のなんだか危ういユラユラした時代に、揺れ動く人の心も美しくて儚かった。
静かで…
原題: The Dig=発掘🕵🏻♂️。主演が👱🏻♀️キャリー・マリガン×👨🏻🦳レイフ・ファインズ ってだけでまず”ハズレなワケがない(*´ч`*)💕”。穏やかで抑揚の少ない作品のため、不得意な…
>>続きを読む第二次世界大戦時のイギリスのお金持ちの領地内で行われた遺跡発掘に関する映画。
遺跡はアングロサクソンに対する解釈がそれまでと比較して大きく変化する情報を持ったものだった。
いろんな観点でこの映画…
美しいけど、物足りなかった。
第二次世界大戦前のイギリスを舞台に、とある地主が採掘者に土地の発掘を依頼したという実話をベースにした作品。
歴史的な偉業を描いているにもかかわらず、正直なところ、観て…