劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

TVアニメ総集編+母親関連のエピソード追加
話の内容は原作者の久米田さんが好きなら楽しく見れると思う

ただ、アニメを見た人にとってはほとんど新規性が無く(総集編なので仕方なくはありますが)
かとい…

>>続きを読む

かくしごと見たのは結構前なので正直どこが新録とかあんま分からんかったけど、ラストはやっぱ泣いてしまった

久々に見ても「あぁ、こんなキャラいたな」とかちゃんと思い出せたので話のチョイスが良かったんだ…

>>続きを読む
アニメ見てたから復習って感じ
最後の「思い出はモノクローム色をつけてくれ」って歌と物語がリンクした瞬間ぶわーって鳥肌がたった。映画館でこの曲を聞けるだけでも見る価値あり
アニメの総集編

お母さんが漫画に色をつける新カットが良かった
やっぱり総集編なので、映画だけだと説明足りてない部分も多い。でもテレビ版観てて好きなら観ておくべきだよなー、最後。
アニメ鑑賞後すぐ観たから、タイミングが良くなかったよね~.ほぼ総集編.

アニメの総集編ということで内容については言わずもがなですが、スクリーンで流れるflumpool「ちいさな日々」のシーンは破壊力えげつなかったです。
やはりあのシーンをスクリーンでみれただけで満足です…

>>続きを読む

アニメ本編がこれだけだったらアニメ本編としては全然物足りないだろうし、劇場版でギャグ要素が全てなくなってしまう編集をされていたら、それはそれでまた薄味になってしまうだろうと思うので、この劇場版がちょ…

>>続きを読む
点数なんてどうでもいいが泣きすぎて上映後起立できなかった。

僕は久米田先生が大好きです。

久米田さんのテンポのよいギャグが随所に入り乱れながらも、いつになく爽やかな印象を受ける。湘南の海の鮮やかさもそうだし、flumpoolだったり「君は天然色」だったり。
どうしたの?って気持ちでアニメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品