このレビューはネタバレを含みます
1960年代、1人寂しく暮らす偏屈な老人ポルスキーは人付き合いを好まず、着たきり雀の変わり映えのない生活を送っている。
得意だったチェスも辞めてしまい、唯一大切にしているのは庭の黒薔薇の世話だけ。
…
このレビューはネタバレを含みます
過去に囚われて生きる2人の孤独人の話。
戦争さえなかったら、別の生き方があったんだろうなと、そう思うと切なくなる。
1人はホロコーストで家族を失い、1人はヒトラーのそっくりさん、影武者として生き…
公開時 地元では上映されなかった本作をこの度ミニシアターでやってくれました。
【あなたはその隣人を赦すことができますか】
1960年コロンビア。大戦で家族を失いひとり生き残ったユダヤ人ポルスキー(…
このレビューはネタバレを含みます
コメディとのふれこみで観にきたら、とんでもない。朝イチで観にきて号泣。映画館はほぼ貸り切りだったのでよかった。
ホロコースト後を描いた作品として、素晴らしかった。サスペンス・テイストで終始飽きさせず…
イスラエル、ポーランド、ドイツ合作映画。
思った以上に面白かった。
幸せ大家族のユダヤ人一家のシーンから始まり、南米でひっそりと暮らす老人。腕には数字の刺青。
収容所に入れられていたことが容易に想…
凄惨な過去をもつおじいちゃん2人が柔和な顔をできるようなことが、人生の終わり間際でもあってよかった…なんて思った。
ヒトラーに違和感あったから、ああそういうことか〜となった。
過去の憎しみや苦し…
8月夏休み家族と映画館へ行ったら
名前で観よと決めた映画。
庭にたくさんのバラを植えてる美しい大家族、
家族写真を撮るところから始まり、、
急に景色が一転 同じ庭なのに、たくさんのバラも黒いバラ…
©2022 All rights resrved to 2-Team Productions (2004) Ltd and Film Produkcja