茲山魚譜 チャサンオボの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『茲山魚譜 チャサンオボ』に投稿された感想・評価

hiro
3.7
韓国で200年以上前に魚類図鑑を作り上げた韓国のさかなクンの実話ベースの話。
モノクロなのにモノクロって気づかず観てた。海の色とか普通だと感じてたから撮り方が素晴らしい。
2.9

ミセンからのピョンヨハン追いで鑑賞。
モノクロなのとお髭があったのとでちょっと……と思ったけどいいお話でした。
どの国もですけど昔の人の頭の固さにはげんなりですね。お役人がずるいのはいつまでも変わら…

>>続きを読む

流刑にされて恨んで復讐かと思ったら、全然違う
学者と漁師の学問を通しての交流物語だった。
学問はお金や権力を得るため。それもあるかもしれない。
でも、ひたすら無欲に学ぶ。
最高ですね!
穏やかなソル…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
1801年、天主教(カトリック)の弾圧が行われた朝鮮にて信者であった学者のチョン・ヤクチョン(ソル・ギョング)は黒山島に流刑となってしまう。ヤクチョンは島の人々の温かいもてなしに心を開…

>>続きを読む
anya
4.2
2025年43本目
イジョンウンさんが出演しててつまんないわけない‼️
涙なしでは見れない作品でした。
知識とは愚かとは考えさせられました
MHR
-

ずっと見たかったやつ=ソルギョングと若者がいい感じになるロマンス(時代編)=GW最終日にようやく見るぞというわけでした。「沈黙」的な感じなら辛いからいいかな‥‥‥て思ってたら割と全然違う話で、なんの…

>>続きを読む
s
-

とても面白かった、見てよかった

茲山魚譜と丁若銓と黒山島について知りたかったので見たが、ストーリーが作られすぎていて泣いてしまった

想像以上にドラマ仕立てにはなっていたけれど、本当にこういう経緯…

>>続きを読む
4.3

フォロワーのももさんのレビューを読んで見たくなってしまった作品です

感想👇
監督 イ•ジュンイク(王の男、ソウォン/願い)

⚫︎丁若銓(チョン・ヤクチョン)
       ‖

>>続きを読む

とーーーっても素敵な作品!
またまた大好きな映画が増えました。

モノクロ作品ですが、テンポもよく時折ユーモアあり、また深く考えさせられるので眠くなる事はありません(そこ大事)キャストも豪華で、よく…

>>続きを読む

ソル・ギョングの語りが
心に美しく響いた

韓国で有名な海洋生物学書
「茲山魚譜」をもとに作られた

全編モノクロの理由は、
監督自身が見たかったから


流刑された学者と
野心家の貧しい漁師

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事