岸和田少年愚連隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『岸和田少年愚連隊』に投稿された感想・評価


青春時代の90年代とは違うのに
その頃に住んでた大阪の十三や北摂の空気感も感じる大好きな作品!

過去鑑賞。
このシリーズは好きでほぼ全部観た(はず)
今となっては得意の “どれがどれやら💦” なのだが、さすがにシリーズ1作目のこれはけっこう覚えている👍

井筒和幸監督のやんちゃ系 “青春グラフ…

>>続きを読む
中場利一原作を、鄭義信、我妻正義が脚色、井筒和幸が監督したパワフルなコメディ。大阪はやはり井筒だよね。
新宿松竹にて。井筒、大河内の挨拶あり。
岸和田は今も荒れてるからこんな感じだったんだろうな
みんな若すぎ

大河内菜々子の透明感やばすぎる
gaff
4.0
良き時代の街並みと映像の感じが何とも言えない
芸人が役やると上手く説明できないけど
なんか凄く良いんだよなあ
何処かリアルで笑顔で観てられる作品
3.4
これは吉本!喧嘩あり、おふざけありの青春映画。どこか懐かしさがある。あと出演者みんな若い!岸和田ってほんとにこんな感じだったのかな?
みつ
3.7
個人的にヤンキーもの好きな原点とも言えるような作品。
今見るとめちゃ古い感じする。
この人出てたんや!ってなる人が結構いる。

でもやっぱ好きやわー。

〓映画TK365/068〓
◁2025▷

▫岸和田少年愚連隊 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️映画TK…

>>続きを読む
ちょっとおバカで
ちょっとノスタルジックで
なんだか懐かしい そんな映画
時代も場所も、自分の青春とはまったく違うのにリアリティと安心感がある。この時代の大阪って外国だね!

あなたにおすすめの記事