自分にとってのマスターピースの一つです。
昭和という時代に生きた若者達の群像劇。
そして大阪特有の雰囲気とテンポの良いセリフ回しが今でも好きです。
加えて元々ナイナイ好きという事もあり忖度してのスコ…
【90年代版『けんかえれじい』】
『ガキ帝国』『のど自慢』の井筒和幸監督らしく、バイオレントなのに人懐っこいユーモアに溢れた関西人らしいセンスが炸裂した不良映画。やはり本作も初期のスコセッシを想起…
大好きで何度もみてる映画。
ナイナイも良いんだけど、何といっても秋野暢子が良い!
なんともいえんオカンの強さや包容力や、しんどさが表情や言葉ひとつひとつににじみでる、本当に良い。
そしてわたしの中で…
U-NEXT
ナイナイのラジオで話題が出て懐かしくなって20年以上ぶりに観たけど普通に傑作だ。本人たちも語ってたけどナイナイの演技はまぁご愛嬌だけど。
おぢさんもたまにはこういう青春モノ、歪でまっ…
松竹株式会社・吉本興業株式会社