今年75本目
イタリア系一般女性が、女優ソフィア・ローレンに自分を重ねながら自身の人生を振り返るというドキュメンタリー映画
ソフィア・ローレンの作品は1つもみたことないけど、全部みたくなる作品…
ネトフリ。24-91。ローレン祭り。これは喜びについてのドキュメンタリー。喪失と悲劇、そこからの立ち直り、偶然がもたらす果実をいかに喜びへと育ててゆくかの物語だ。
ふたりの遠く離れたところで暮らす…
年末に【これからの人生】を観たので、記憶が新しいうちにこちらも👍
メイキング的なものが観れてラッキーだったけど、なによりも息子さんの映画だったと知ってビックリ。
この短編映画に関しては…
自分とは…
イタリア系アメリカ人女性が、女優ソフィア・ローレンに自分を重ねながら自身の人生を振り返るというドキュメンタリー
本作のタイトルについて「『ソフィア・ローレンだったなら』って私?なんで私?」とソフィ…
不思議なドキュメンタリー。
名前は知ってるけど、出演作を見たことがなかったイタリア女優ソフィア・ローレン。
めっちゃ綺麗な人だな…!
イタリア系アメリカ人のナンシーさんにとっては同じイタリア人で、憧…
イタリア系アメリカ人のナンシーおばあさんが、憧れの女優ソフィア・ローレンの生き方に自らをなぞらえて語る。
内容はタイトル通りではあるが…
ソフィア個人のドキュメンタリーかと思って観たので、描き方の珍…