黄龍の村に投稿された感想・評価 - 421ページ目

『黄龍の村』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

作り手は、その手を使って「カメ止め」の大ヒットと「黄龍の村」というタイトルを付けることで、”恐怖の村シリーズ”の人気にあやかりたかったのだろうか。まあ、でも正直驚きました。だって、車の後部座席で居眠…

>>続きを読む
ホラーでは陽キャは死ぬ!の原則を全うしつつ、+‪α‬があってアツい映画。続編を観たい。
mai

maiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大学生8人組がBBQに訪れた道中でパンクした車を直すべく近くの村に助けを呼びに
そこの村は奇妙で恐ろしい風習がある村だった
どう考えてもパリピの仲間じゃなさそうな顔ぶれが混ざってたけどそういうことか…

>>続きを読む
さっすがベイビーわるきゅーれの監督!
ただのカルト物じゃないだろうなぁとは思ったけど、前情報なしで見てよかった!!
陽キャと陰キャの空気感のつくり方が上手すぎ。
おびんたわら様のオチもよかったです👍🏻
湯

湯の感想・評価

4.0
これ、村の決まりやから

それしか言えないんや。
とりあえず観てみてや。

‖‪ ◤ これ、村の決まりやから ◢‬ ‖

おもしろ!
ホラー+厨二設定という感じで、キャンプへ向かう途中で災難に見舞われた男女グループに訪れる惨劇と、そこからのまさかの展開が面白すぎて笑っちゃう…

>>続きを読む
よしの

よしのの感想・評価

3.5
スマホ撮影の縦画面からシネマスコープに移る瞬間のキュン。
打ち上げが中野だからか、突然物理的に距離が近くなって異様にドキドキしちゃった。
ああなるほどそういう話なのね…w
不気味系に寄ってほしかったけど、後半は共感性羞恥ギリギリのバトル映画に
ノリとしてはひぐらしのなく頃に祭囃し編に近い
独特の空気感は良かった
Lou

Louの感想・評価

3.7
陽キャに容赦なくて笑った
おびんたわら様が幸せならオッケーです
uk

ukの感想・評価

4.0

坂本裕吾監督4作目。
配給も東映となり、出だしからスケールアップした予感を感じた。
仲間内で新進気鋭の日本の監督を観よう!特集で見始めた坂本裕吾監督作品だが、これまでは個人的にはあまり刺さらなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事