ショーン・ベイカー 初期傑作選 ①
密入国業者への多額の借金を抱えながら、ニューヨークの中華料理屋の配達員として働く中国🇨🇳からの不法移民の青年の1日を映し出す。
まるでドキュメンタリーかのようなリ…
雨が降っていたのでちょい早めに起きて、フルフルで仕事をこなしてから、疲れた身体で雨の中自転車で映画館に行って観るべき映画ではなかった。大雨のニューヨーク、借金返済のために自転車を走らせ続ける映画。二…
>>続きを読む中国人移民の米国での過酷な日々と同胞同士のつながりを描いているんだが、ほとんどニューヨークの中華料理店の配達員の過酷な一日を激しいカメラワークで追いかけるだけのドキュメンタリーチックな作品。この映画…
>>続きを読む全編ほぼ中国語なのに驚いた、ちょっと単調で長いかなー眠気が来た。でもしっかりした起承転結と相変わらずの監督独特の余韻に浸れる。
DVX-100a辺りのカメラで撮影してると思うが、アングルと編集テンポ…
「頑張ってる姿は必ず誰かが見ててくれてるから大丈夫」っていう専門学校のときの担任の先生の言葉を信じて、私は今までも今も頑張っているつもり
この映画にもそういう存在が登場する
見てくれてる人がいるか…
ちょーおもしろい
配達パートと料理パートが交差し続けるだけの1日 とにかく雨のニューヨークの交通の危なさ 手で荷物持つのは危ないよ!一件一件の「手渡し」は1人たりとも同じような人は出てこない 普通…
エンドロールの役名が客のセリフとか特徴で表されてるのがお洒落
オンリーユーロマンだっけ
最後襲う二人の中に中国系がいてその映画の監督が白人というのは今だと問題ありそう、街並みとかはそこまで変わってな…
© CreFilm. All Rights Reserved