秘密の森の、その向こうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

喪失間の中でいきる女の子が過去の母親と奇跡の出会いをするお話。

フランス映画らしく演出も脚本もとっても美しく72分と短めなため、なんだか昼寝した時にふと見る素敵な夢を見たような感覚になりました。

>>続きを読む
自分が8歳くらいの頃、中国で3日間だけ一緒に遊んだ友達のことを思い出した

誕生日のシーン、なんだか切なかった
パパの髭剃りを手伝うシーンかわいい
ほんで、いい終わりかた
可愛らしいけど切なさもあるプチファンタジー。パパのヒゲ剃りをお手伝いするシーンと姉妹でキャッキャしながらパンケーキ作るシーンがよかったな。セリーヌ・シアマの作品の温度感がとても好きだと再認識した。

見終わった後に冒頭10分再視聴系の作品、VODだからなせる技。 ありがたい。
まずかわいい子どもが主人公というのはする、かわいい。
それでいて母親が若くて綺麗で父親は優しい。

遺品整理のために訪れ…

>>続きを読む
翔太
5.0

25.04

オーーーーイ! なんだこれ天才か?すごく面白かったし とても良かった…! 洗練されながらも温もりがあって、理想的な映画だった…泣 だいすき…だいすき…!と思った 発想に敬礼 お気に入り…

>>続きを読む
大好きな祖母の死。8歳の女の子が大人っぽすぎる。すごいことが起きてるのに全然そうかんじさせない。最後にやっと...。
3.7
フランス映画らしい「空白の美学」
とても好きな雰囲気
母親と子供の感情の共有
FKD
4.5
不思議な話でもあり、散りばめられた子どもたちのあどけない会話の中に、胸を優しく掴まれるものがありました。
ハッピーバースデー歌ってもらった後、アンコールって言ってもいいんだって思った。静かに笑って「アンコール」っていう9歳女性めちゃくちゃクールだった。真似します。

ずっとひんやりした空気が流れてる感じがあった 悪い意味ではなく 洗練されたような
マリオンは8歳でも不思議と母って感じがしたしおばあちゃんに最後お別れをいえてよかったね
実際に双子で演技指導をしてた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事