何か特別なことが起きるわけじゃないけど、ただ淡々と優しい思いやりと温かい想い出の断片と切なさが75分に込められてる。
8歳のお母さんはやっぱり髪色も髪のクセも少し気怠げな所もそっくりで親子だなぁと感…
邦題決めたヤツ誰よ⋯
原題の方がしっくりくるよ。
不思議な時間も
したばかりの後悔を取り返す温かい余韻みたいに過ごせたら
これ程良いことはないんだろうな
原題通り「小さなママ」と過ごした時間…
"今度"はない。
双子の子役ちゃんがかわいい。
どこ切り取ってもおしゃれ。
冒頭のドライブシーンから、ママを気遣い大切にしているのが伝わる。
ママもおばあちゃんのこと同じように大切にしていたんだ…
老人が映る。病院のような施設の一室で、年老いた女性がクロスワードパズルを解いている。傍の少女がさよならを告げて部屋を去って、隣の部屋とその隣の部屋にもさよならと挨拶をする。そのさらに隣の部屋では片…
>>続きを読む優しくて不思議で温かい映画。なんでか涙がじわっと出てくる。
陽の光が差す描写で優しさだったり切なさだったりを感じられてすごい...
子どもの頃感じたことを忘れたくないと思ったし、子どもに昔のことを聞…
ちょっと急に涼しくなったからね、ずっと見たかった秋の映画を見たよ
まだガキんちょだから湖に浮いていた建物の意味は分からなかった。また見直したいな
多分秘密の森の『その向こう』だったんだろうけど何を意…
© 2021 Lilies Films / France 3 Cinéma