秘密の森の、その向こうのネタバレレビュー・内容・結末

『秘密の森の、その向こう』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すきな映画に追加
とてもよかった
マリオンとネリーの場面全て1カット1カットポストカードにしてほしい
ラスト、ママを「マリオン」と呼んでママが「ネリー」とほぐれた笑顔をみせたから泣いた
静かであたた…

>>続きを読む

とてもよかった。導入部分からずっと引き込まれた。不思議話なのに引っ掛かりがない自然な作り。

そしてネリーが可愛い。ずっと見ていられる。
マリオンのどっちの時の気持ちもなんとなくわかるし切ない。
別…

>>続きを読む
友達で弱いところがあるのを感じるママと、クロスワードが好きなおばあちゃん
「さよなら」と言えなかった、私のおばあちゃんのことを思い出した。
ネリーがちゃんと伝えられて良かった。

祖母の死を看取ってから少し調子のおかしい母と彼女への対応に悩む父の間で、少し窮屈な雰囲気を感じるネリー。いつも頼りになった母はネリーに応えてくれず、どこかへ行ってしまった。父と過ごしていたある日、森…

>>続きを読む

主演を演じた双子ちゃん、そっくりすぎて同じ子が演じてるのかと最初思った
そして2人とも芝居が上手い

8歳とは思えん哲学的な会話

なんとも言えない質感の映画
お互いが親子だと認識したあとの過ごして…

>>続きを読む

双子たちが淡々としてて、子供らしいところもあるんだけど落ち着いてて自然で引き込まれた
2人とも若干横に揺れて歩くところがそっくりで可愛い
余計な答え合わせとかがなくてなんともおしゃれな終わり方
じー…

>>続きを読む

世界観を感じる映画として見るのが正しいのかな。目的とか意味とか、そういうのを求めるのは違う気がする。

ネリーとマリオンがあまりにも似すぎていて、外人さんの顔見分けつかないとは思ってたけど、そんなに…

>>続きを読む

友達に招待されて家に行ったらおばあちゃんの家と全く同じ構造の家だったネリー
友達になった子から「あなたの娘なの」って言われるマリオン

奇妙な話だけど大掛かりなSFみたいにならず、小さな子供の言う何…

>>続きを読む

亡くなった祖母の家を掃除するために訪れたネリーは近くの森で同年代の女の子と出会う。過ごすうちにどうやら自身の母親の幼少期だと気づき、関係性を深めて行く物語。
すごく暖かい気持ちになった。さすが同じ遺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事