明け方の若者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

明け方の若者たち2021年製作の映画)

上映日:2021年12月31日

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 社会人になる自分が見てよかった、リアルな描写が魅力的
  • 主題歌やロケ地など音楽や場所の魅力がある
  • 夢と現実の差を痛感する静かな映画で、社会人になる前に観たい
  • 人生の苦しさや寂しさ、愛を求める年齢の描写がリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
「なんで僕なの?」

「精神安定剤だった」
男の純粋さと女のズルさ

盛り上がって傷ついて大人になっていく。
まさにマジックアワーでした。
2.8

北村匠海って、こういう役似合うよね。
顔が不幸顔というか‥。
木村多江も幸薄い女がよく似合う。
‥てか演技も上手いんだけどね。
始まってすぐはつまんなくて掃除しながら観てたんだけど、途中から展開変わ…

>>続きを読む
🤱⭐️⭐️
🧟なし
鯨
3.1
大学生の男女が恋に落ちて社会に出てよくある感じだなって思って観てたら急に状況変わってて、えーー
西のホテルのシーンでの涙と2人の表情と空気で何かあるんだなとは思ってたけど
このレビューはネタバレを含みます

主人公たちと同世代っていうこともあってとてもハマった。途中までの恋愛シーンがリアルすぎてなんか胸がキューってなった。意外な結末で驚いたけど、「人生のマジックアワー」なるほどと思った。ハッピーエンドな…

>>続きを読む
ぽ
3.5
2回目だけど内容忘れてた。衝撃だった
もう少し大人になったらもっと共感する部分増えて刺さりそう
カン
3.5
なんか知らない大人らしさを見せつけられて、疲れた記憶
結構好きだなー。経堂に住みたくなった。尚人役の人かっこいい
確かに君と飲んだ方があの飲み会より楽しい

始まりは、まあまあ、ありそうだなあ
って感じだったけど
中盤、おい!!!お前わかってて傷つきに行って傷ついてるの意味わからないし、そっちも大学生の男の子ひっかけてるの意味わからん!!!

とりあえず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事