明け方の若者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

明け方の若者たち2021年製作の映画)

上映日:2021年12月31日

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 社会人になる自分が見てよかった、リアルな描写が魅力的
  • 主題歌やロケ地など音楽や場所の魅力がある
  • 夢と現実の差を痛感する静かな映画で、社会人になる前に観たい
  • 人生の苦しさや寂しさ、愛を求める年齢の描写がリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

二番目でも自分のことを見てほしい時あるよな〜分かる、、、悲しいけど分かる。
だから、会っているときくらいは目の前の自分だけ見てほしいってことだよね。
好きだった人を失って苦しくて、足掻いても、明日は…

>>続きを読む
NANA

NANAの感想・評価

3.5

流石に主人公に感情移入しちゃうな~
好きになったんだもんそら辛いわ🥲
中盤からそうなの!?ってびっくりした、、、

社会人の描き方リアル😂私は職場は嫌いだけど好きなことを仕事にできてるから仕事自体は…

>>続きを読む

眠れない夜から明け方にかけて視聴

わしはこういう話が凄く好きなんだな、心に染みる。

あーなんか大学生の頃によく行った店、知ってる駅、店、街並みがでてきてエモすぎた
と思ったら原作カツセマサヒコか…

>>続きを読む
ya

yaの感想・評価

3.8

監督の松本さんの演出がきっと自分好みなんだろうな。

役者やってたら一度は出演してみたい監督さんに個人的にはあがります。

分かってても好きなものは好きだもの。

どちらの気持ちもよく分かる。実際に…

>>続きを読む
sera

seraの感想・評価

5.0
いやー予想以上にめっちゃ良かったなあ
世代ドンピシャだからか、なんか全て自然に見えて、羨ましくなったり共感したり。
りょー

りょーの感想・評価

4.2

最近洋画続きだったので、久しぶりに恋愛エモい系の邦画が観たくて鑑賞。

思ってなかった展開で話が進んで中盤から後半にかけてどんどん惹き込まれていく感じでめちゃくちゃ面白かった。
北村匠海の役になんか…

>>続きを読む
ぢん

ぢんの感想・評価

1.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画好きな人ごめんなさい。
好きな人はこれ読まないでください。
私はすこぶる無理でした。原作未読です。

まず小説の実写化ってホントに難しいと思ってて、文字のセリフを口に出すと途端にペラくなるの…

>>続きを読む
みう

みうの感想・評価

3.5

はじめから終わりがある関係にのめり込んでしまったら絶対に辛い。お別れは苦手すぎるからずっと繰り返して欲しい。傷心に浸りながら思い出に縋っている方が楽なのかもしれない。仕草とか声とか癖が唯一無二に感じ…

>>続きを読む
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.4
主人公が沼ってる。学生思い出してノスタルジックになる。もう一生戻ってこないあの感じが切な。話はそこまで普通だったけど共感できる人多そう。社会人になって理想と現実のギャップ👋
セリフ臭いしなんかパッとしない終わり方。
でも序盤は全然嫌いじゃない。

あなたにおすすめの記事