人生の主役は自分。エキストラに、ただの背景になるなかれ。己の全てを解放し、立ち向かう。反骨精神の塊のような映画。凄まじい熱量。こんな映画見た事ない。凄い。
ラストシーンで走る2人はまさに、民衆を導く…
"俺たちは〜。エキストラなんだろ。何も考える必要がなくていいの。そういう難しいことは、主人公が考える。エキストラは関係ない。エキストラは、考えるふり。しゃべってるふり。芝居してるふり。幸せなふりして…
>>続きを読む私的園子温最高傑作。映画を作ることへの愛や情熱がスクリーンいっぱいに押し出されていた。
シーン全てが印象的で、個性豊かすぎる人たちの会話や叫びになぜだか分からないが感動した。「人生のエキストラでい…
これに関しては渋谷でみたあと嗚咽した。感想書いて出せる赤ポストが設置されてたんだけどなんかカッコつけて殴り書きして出すくらい影響受けてイタさ爆発した。それくらい園子温のエネルギーがコンドームから漏れ…
>>続きを読む「エッシャー通りの赤いポスト」製作委員会