アミューズメント・パークの作品情報・感想・評価・動画配信

『アミューズメント・パーク』に投稿された感想・評価

3.0

「ゾンビ映画の第一人者といえば?」

映画好きなら
たとえホラーが苦手でも
”ジョージ・A・ロメロ”の名前が
出ると思うんです。

そんなロメロ監督が1973年に撮り
50年もの間、封印されていた今…

>>続きを読む

チープな社会風刺ホラー。

遊園地で老人が罵られ、大変な目に遭う。
本当にそれ以上でもそれ以下でもない風刺映像。老人だけ取り残されていく様はある意味20代のぼくから見ると致し方ない(老人による運転事…

>>続きを読む
ねこ
4.5

ゾンビで有名なジョージ・A・ロメロ監督が1973年に手がけたけれど、訳あって半世紀近くも幻の未発表作品となっていた長編映画です。アミューズメントパークに紛れ込んだおじいちゃん…物悲しくて色々考えさせ…

>>続きを読む

遊園地でおじいちゃんがとにかく気の毒な目にあう。
ジョージ・A・ロメロ監督。
世の中の人々へ警鐘を鳴らす?世の残酷さが目に見えて痛感する映画。
こんな惨めな老後は嫌だ。変にメッセージ性がある。
アマ…

>>続きを読む
2.0

本作監督のロメロは「ゾンビ」のショッピングモールに社会風刺的な意味を持たせたつもりはなかったと語っていたが、このアミューズメント・パークの設定があの社会風刺的な世界観の原型になっていたのではと思って…

>>続きを読む
あるお婆さんが
「年寄りを笑うな、行く道だ。若者を叱るな、来た道だ。」
とよく言っていたのを思い出します。🤟👵
このレビューはネタバレを含みます
特に罪のないおじいさんがとにかくずっと可哀想な目に遭っていて見てて悲しかった
m
3.0
2025:154
Lunacq
3.0
「遊園地で老人がののしられ、大変な目に遭う」←この紹介文好き

言いたいことはわかるけど特に面白くはない
3.0
"あなたもいつかは老いる"
ポスターが印象的な老人が遊園地で大変な目に遭う社会風刺映画

あなたにおすすめの記事