夜明けの詩の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『夜明けの詩』に投稿された感想・評価

こんな夢を見た。。。
黒澤ならさしずめこんな夢を見た。だろうけど残念ながら黒澤じゃないし••••••••
監督のモノローグは、観客や俳優を巻き込まずに1人でやって欲しい。。。ごめんなさい。
あ、カメ…

>>続きを読む
自由蝶

自由蝶の感想・評価

4.4

忘れられない映画です

パチパチと音の鳴る煙草は今でも
お守りのようにずっと持ち歩いてます

キム・ジョングァン監督の
会話劇は、心地よくてとても好き

ところどころ出てくる小道具は
どれも魔法みた…

>>続きを読む
じーんときた。老いとか死とか別れとか。そういったことを静かに描いていて妙に沁みる。



ポスターからIUが主演なのかと勘違いしてしまいましたよ。いい映画だったからいいとするかな。
地味で特に何か大きなことが起こるわけではないが、心地よい空気感を味わえた。

この監督特有の雰囲気が良く、今こういう作品が少ないからありがたい


冬の夜に一人で観たい映画。。
Rjork

Rjorkの感想・評価

5.0
映画館で観たかったけれど今出会うための映画だったのかもしれない

喪失の隣で生きること
誰も自分の人生からは逃げられないが思い出を分けてもらうことでその傷を暈すのかもしれない。

音楽もずっといい
松井

松井の感想・評価

3.0
IUが出ていたそのシーンのみでスコア3。
maik0rea

maik0reaの感想・評価

1.8

冬のソウルを舞台にしたヒーリングストーリーとのことですが、私の乏しい感性では全く理解できず癒されませんでした😭ウジンさんと4人の出会いがオムニバス形式で淡々と描かれており、画面も終始暗かったです。

>>続きを読む
あさひ

あさひの感想・評価

4.4

観た後に登場人物たちに思いを馳せたくなるような素敵な映画だった。
ひたすらに会話を通して、人物たちの過去や心情を浮かび上がらせていく、詩的で余白の多い作品だった。
とても面白かったし、好みではあるも…

>>続きを読む
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.5

“観る者すべてに寄り添うヒーリングストーリー”というコピーは正直全然ピンとこないし“夜明けの詩”というのも妙に詩的だなぁって思うんだなんだけど、そうなんだよね、人生ってこういうもんだわなぁ。
静かで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事