⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎の作品情報・感想・評価・動画配信

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎2023年製作の映画)

上映日:2023年11月17日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿された感想・評価

Ryo
4.0

水木しげる生誕100年記念作品として製作された劇場アニメーション映画で、今まで描かれて居なかった鬼太郎誕生の物語を描いた作品。

昭和31年東京。帝国血液銀行に務める会社員の水木は、取引先である龍賀…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 水木作品ほぼ未視聴(キャラだけ知ってる程度)で劇場に行き、無印版だけで10回、真生版も含めて劇場に13回観に行きました。ホラーとしても映画作品としても面白く、怖ろしく、悲しく、あたたかい、素晴らし…

>>続きを読む
RIKU
3.8

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 (2023)

2024 154作目

あらすじ

昭和31年。哭倉村へやってきた鬼太郎の父であるかつての目玉おやじ。目的は行方不明の妻を捜すことだった。やがて怪事件に巻…

>>続きを読む
すごく面白かったです。
龍賀家が想像以上のゲスでドン引きしてしまいました。😅

ストーリーは、ある製薬会社が開発した薬「M」の秘密を追い、血液銀行で勤める「水木」が社長のいる「龍賀一族」の屋敷に潜入する。そこに、行方不明の妻を探す男「ゲゲ郎」と出会う。
最初は、お互いを怪しむ。…

>>続きを読む

人からのおすすめで見ました。鬼太郎誕生ストーリーがこんなに感動的だったとは!!愛溢れる作品で、暖かい涙が流れてきました。
一言でこの映画を紹介するなら、「人が人足らしめるもの、それは愛」ですね。
舞…

>>続きを読む
5.0

鬼太郎の父がとてもかっこいい。
とにかくかっこいい。
この映画を見たら、目玉のオヤジの見る目が変わりそうな気がする。
鬼太郎誕生の謎や目玉になる前の鬼太郎の父のこと。
鬼太郎の母のこと。
全てではな…

>>続きを読む
YouKey
5.0

 豪速の直球とするか、クリーン・ヒットと呼ぶべきか。やれゴジマイが反戦だ、それおっぺけハイマーが反戦反核だと主張するよりこれを観ろ!というほどストンと『腑に落ちる』傑作。

 郊外のシネコン内ハシゴ…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎スピンオフ、前日譚映画。ゲゲゲの鬼太郎〝ゼロ〟。鬼太郎〝birth〟。元日本兵の水木が訪れた閉鎖的な村、鬼太郎の父(目玉の親父)との出会い、明らかになっていく村の秘密、そしてラストの鬼太郎誕生…

>>続きを読む

水木しげる生誕100年記念作品。
第6期アニメをベースにした劇場用アニメ。

製薬会社「龍賀製薬」の当主龍賀時貞が死去した。龍賀製薬担当の帝国血液銀行に勤める水木は、時貞の娘婿の克典と懇意にしていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事