――コーマック・マッカーシーの小説を、痛恨の念を持って、世界が腐敗しつつあるという感覚で撮られている。20年前ならこの映画を製作しましたか。それともこういった悲観は、年齢が増したことを意味するのか
…
おぉ
なんだか おもしろかった
そう、なんだかおもしろい(笑)
コーエン兄弟っぽい(気がする)会話の、物語には 直接カンケイない感じ。。
だけど 的を得てる言葉。。。
ジョシュ・ブローリンが…
起承転結が一本に繋がっていない珍しい映画。
普通繋がりのない映画には退屈さを感じるが、本作は登場人物のキャラが立っていて飽きずに見終えることができた。
寧ろこのストーリーに含まれる繋がりのなさこそ…
シガーの狂気的な底知れない怖さ保安官殺しの時の表情最高に狂ってた
人が死ぬシーンの描写が少なくあまりにも呆気ない
急にシガーが現れた時の異様な不安感こちらの理解や思考は完全に無視され主導権を握られて…