プリンス・オブ・ブロードウェイの作品情報・感想・評価

『プリンス・オブ・ブロードウェイ』に投稿された感想・評価

4.1
454件のレビュー

ショーン・ベイカー 初期傑作選 ②
ニューヨークのストリートで偽ブランド品を売って生計を立てていた黒人青年ラッキーの元に、かつての恋人がその存在すら知らなかった“息子”を連れてきたことで全てが一変し…

>>続きを読む
自然
-

クライマックス、DNA鑑定結果をボスに読んでもらうシーンの演出の力。
子育てする上での経済的不安とか、そもそも不法移民のステータスのヤバさがあるのに、覚悟があれば誰でも親になる資格があると言い切って…

>>続きを読む

ショーンベイカーにはまってる、、

その時代が抱えている社会問題を、声高にうったえるのでは無く、さらりと、当たり前のように描く。
隣人のように。ユーモアたっぷりに。

エンドロールで、「出演者のアド…

>>続きを読む
3.7
子供の撮り方うますぎる
子供が物おじしてなくてすごい
即興だからこその良さがあった
ライトを見ながら寝るシーンが好き
りん
-
このレビューはネタバレを含みます
2025.100

きっとこれもアメリカのリアル
volvo
2.5

リンダも悪い人じゃないんだけど、
ラッキーが街角でリンダに言い放ったdna鑑定で子供が自分の子だったらお前が天国から降りて来ても息子には会わせないって言ったのも理解できる。
ここで一番悪者なのはリン…

>>続きを読む
you
-

ショーンベイカーはいつも映画の魔法を魅せてくれるな。

それは思いがけない人生の転換期とか、または今までの過ごし方によって訪れるべくして訪れてしまった宿命とか、それに巻き取られるように連鎖してゆく周…

>>続きを読む

そして父になる

2008年 アメリカ作品

ブロードウェイの王子様。題名から想像されるきらびやかな世界とは真反対。未知の世界と登場人物に、いい意味で裏切られました。

主人公・ラッキーはアフリカか…

>>続きを読む
yuki
4.5

−ショーン・ベイカー初期傑作選−

『スターレット』『プリンス・オブ・ブロードウェイ』
そして『アノーラ』
この、3作品しかまだショーン・ベイカー作品は観ておりませんが、共通して言えるのは‥
ラスト…

>>続きを読む

大変なのはわかるがお前らが悪いんやんの連続でもっとラッキー自身のバックグラウンドが見たかったかも。ドキュメンタリー風な撮り方で人物を捉えるのは面白い。引き込まれる

多分ラストから見て父親はラッキー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事