ARIA The BENEDIZIONEに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ARIA The BENEDIZIONE』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ネオヴェネチアでの人々の生活の流れや、あかりの周りの人々の暮らしがよくわかる作品。音楽も絵もとても合っている。まったりな中に、師弟の絆や家族の絆、とても考えさせられる作品だった。
Gaku

Gakuの感想・評価

3.5

--非日常の日常系の元祖--

アニメが終わってから7年。
そこから何も音沙汰がなかったわけですが15周年ということで、突如新作発表からの本当のフィナーレ告知。

今更ながら新作が観れるだけでもあり…

>>続きを読む
PAGUPAGU

PAGUPAGUの感想・評価

5.0

やっと観れた、、、ほんまに癒し。

特に大大大好きな姫屋組のお話やし。

確かに藍華ちゃんの昇格試験は原作ではほぼカットやったし、素晴らしい補完で素晴らし。

良い感じにキャラの成長と時間経過も感じ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.9
いい話すぎ🥺
晃さんかっこいい…
優秀なのに頑張り屋じゃなくて、頑張り屋だから優秀なんです。
もか

もかの感想・評価

4.3

他の関係性と比べるとちょっと特別な姫屋の二人

かっこよくて、努力家で、それでいてちょっぴり泣き虫な二人のお話

どうして姫屋が最後なのか観ればよく分かります。晃さんがいるから藍華ちゃんがいるから二…

>>続きを読む
DELTA

DELTAの感想・評価

4.6
内容的にはスポ根なんだけど癒される
個人的にはもう少し恥ずかしいセリフ聞きたかった😁
k

kの感想・評価

4.1

めちゃんこ良かった。
最終章と言わずに永遠に続けてくれ・・・

まず浪漫倶楽部のメンバーが早々と出てきてテンション爆上がり。
あまんちゅもからも出てたらしいがそれには気づけなかった。
他作品からの登…

>>続きを読む
てぃと

てぃとの感想・評価

4.1

16:55
アクアの水先案内店伝統の姫屋の跡取り藍華・S・グランチェスタ。彼女の憧れの師匠晃・E・フェラーリ。藍派なに自分と同じものを見た晃は彼女を見守り育てるが それは彼女にとっても自身のためでも…

>>続きを読む
60分だけど大満足な時間だった( ; ; )
色々思い出して涙が溢れる〜
中学生の時にはまったけど、これからも大切にしていきたい作品( ; ; )
1回目鑑賞
2021年12月23日、映画館(イオンシネマ大高)

あなたにおすすめの記事

似ている作品